最新更新日:2024/06/10
本日:count up14
昨日:86
総数:281753

退所式(野外活動)

野外活動もそろそろ終わりに近づきました。最後まで学習という気持ちで取り組むことができるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食(野外活動)

野外活動最後の食事です。しっかりと味わって食べることができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋内トリムパート2(野外活動)

最後に、好評だった屋内トリムを楽しむ時間をもちました。昼食までの約30分間を体育館で過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の集い(野外活動)

いよいよ最終日です。朝の集いを行いました。
健康観察とラジオ体操をして、体を目覚めさせて最後のプログラムに臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファィヤー(野外活動)

夜のプログラム、キャンプファィヤーです。歌って踊って楽しみました。明日はいよいよ最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食(野外活動)

朝食です。昨日の夕食より残食が少なく、日中の元気な活動が期待できそうです。全員揃って食事をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の集い(野外活動)

1日が始まりました。眠い目をしている子どももいますが、全員揃って朝の集いを行いました。朝から進んで準備を手伝う子どももいて、さわやかな気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋外アスレチック(野外活動)

帽子をかぶり、水筒とタオルを持ってアスレチックを楽しんでいます。全員元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入所式(野外活動)

今日から野外活動です。全員元気で入所式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動の準備(5年生)

画像1 画像1
7月25日から始まる野外活動に向けて実行委員の6人も準備を頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201