最新更新日:2024/06/10
本日:count up66
昨日:46
総数:281719

理科 「へちまの植えかえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科「へちまを育てよう」で春にたねをまきました。それから、毎日、日直が水やりをし、葉が3〜4枚になったので6月10日に植えかえをしました。土を運んだり、土を混ぜたりとみんなで作業をしました。飼育小屋のまわりにネットを張っていただいたので、これからも水やりをしながら、観察を続けていきます。

図画工作科 「切って切って木の世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 のこぎりや金づちを使って、木でいろいろなものを作りました。初めて、のこぎりを使った児童も多く緊張気味でしたが、持ち方や使い方に気をつけながら組み立て、最後に絵の具で色をつけて完成させました。参観日に是非ご覧ください。

社会科 「校外学習 (2)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(金)社会科「わたしたちのくらしとごみ」の学習で玖谷埋め立て地・北部資源選別センター・安佐北工場の見学に行きました。埋め立て地の広さ、ごみの多さ、手作業での仕分けなどに驚き、新たな発見もあったようです。見学の態度もよく、しっかりメモを取ったり、質問をしたりすることができました。お弁当も新しくなった北部資源選別センターの研修室をお借りすることができ、楽しく有意義な一日を過ごすことができました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201