最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:86
総数:281739

中学校区授業研究会1

 2年生は算数の授業を公開しました。かけ算の問題を考える学習でした。
 担任は子どもたちに対話をさせながら「めあて」に迫る授業をしていました。
 子どもたちも意欲的に学習に取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(2年生)

 かけ算の学習をしていました。
 担任は「学習のめあて」を明確に示したり、自作の教具を使ったりしながら授業を進めていました。
 子どもたちも教師の問いかけにしっかりと反応していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽(2年生)

 「うたごえ広場」で歌う歌を練習した後に鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
 担任は個別に支援をしながら教室内を回り、子どもたちは熱心に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「いもほりをしよう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、1、2時間目に畑へ集まり、スコップを持って一斉に芋ほりを始めました。


 「ぼく、大きなおいもがとれたよ!」

 「わたしもとれました!」


 土からさつまいもがつぎつぎと出てきて、大喜びでした。

音楽(2年生)

 歌の学習でした。
 担任が自らオルガンで伴奏していました。子どもたちはしっかり口を開けて歌っていました。
 教師の伴奏で子どもたちの意欲も高まっているように感じました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

算数科「かけ算の式になるように、おはじきをならべよう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはじきを用いて、かけ算の概念形成を図る授業を行いました。
 かけ算の式を見て「1つ分の数」と「いくつ分の数」が分かるよう、おはじきを置いて、算数的な活動をすることができました。
 子どもたちは、説明ができたり、前に出ておはじきの操作ができたりしたら自然と拍手をしていました。お互いを認め合いながら、温かい雰囲気で学習を進めることができていました。
 

国語科「名前を見てちょうだい」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文章を読んで、主人公「えっちゃん」の気持ちを考えました。
 たくさんの子どもたちが積極的に手を挙げ、相互に名前を呼び合いながら発表をしていきました。
 この時間だけで、15名もの児童が発表することができました。

算数科「何人いるか数えよう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数の数え方やかけ算の考え方の学習をしました。

 二人乗り自転車やゴーカート、コーヒーカップにそれぞれ何人乗っているか数えました。子どもたちは、1台に何人乗っているか考える際に、ペアになって考えることができました。

 ICTを用いているため、遊園地の遊具がテレビの画面内で動くので、子どもたちは興味を持ち、熱心に遊具に乗っている人を数えており、授業に引き込まれていました。

国語科「名前を見てちょうだい」(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教科書を読んで内容について考えた後,班ごとに音読劇をしました。

登場人物の「えっちゃん」や「きつね」,それに「風」,「ナレーター」の4つの役割に分かれて活動をしました。

どの班も場面の様子に合わせた音読や身振り手振り等の工夫をすることができました。

道徳科「ゆっきとやっち」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は,「みつばちの『ゆっき』がレース中にお腹が痛くなった友達の『やっち』に手を差しのべ,一緒にレースを続けた」という話から考えました。

 子どもたちは,静かに話を聞き,一生懸命考えていました。自分の意見を友達に話す場面では,互いの意見を聞きあい,学び合うことができました。

 「ゆっきは,1位になりたい気持ちと助けたい気持ちとどっちもあったんじゃないかな。」
 「友達を助けてよかったと思う。」
 「自分だったらどうするかな。」
など「友達を思う心」についてワークシートに書くことができました。

算数(2年生)

 今日の算数は図形の学習でした。長方形や正方形の特徴を調べていました。
 担任は、自作の教具を使ったり、教科書を拡大して記入したりと工夫して授業を進めていました。
 運動会が終わってすぐですが、子どもたちは落ち着いて学習していました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

安全管理

生徒指導

今年度の主な行事予定

臨時休業関連

PTA配布文書

広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201