最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:86
総数:281739

種の収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
 春に蒔いた「ひゃくにちそう」や「ふうせんかずら」から種がとれました。種から芽が出て,花をつけ,また種ができて命がつながっていくことを知りました。
 春に蒔いた種といっしょだ〜!!と驚いていた子ども達でした。

みんなで頑張った運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月22日(日)に小学校で初めての運動会を経験しました。カラフルなリストバンドをつけ,リズムに合わせて「イロトリドリ」のおどりを踊り,パラバルーンを持って表現しました。踊りのほかにも,かけっこや玉入れも楽しみました。みんなが力を出し切った一日になりました。9月に入ってからの練習も一生懸命頑張り,当日を迎えることができました。
 

どんどんつなげて

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の「ならべて つんで」の授業で,新聞紙やおはじきをならべて,つなげていく楽しさを味わいました。教室のドアを越えて廊下へとつながり,どんどんのびていきました。つながると「やったぁ!!」と大歓声。友達と協力しながら楽しむことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201