最新更新日:2024/06/07
本日:count up85
昨日:106
総数:117712
6月11日(火)は「ひよこひろば」です♪ ふれあい遊び講師の先生をお招きしています 親子で楽しく体を動かして遊びましょう♪ 船越幼稚園で一緒に遊びましょう♪ 船越幼稚園教育目標「心豊かにたくましく生きる子供の育成」♪ ☆ 令和6年度随時園児募集中です ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆

小学校の運動会の練習を見に行ったよ

船越小学校の1年生の運動会の練習を見に行かせていただきました。

知っている卒園児を見つけて名前を呼んだり、手を振ったりしている子もいました!

1年生の先生に感想を聞かれると、手がたくさんあがり・・・
「並んで歩くのがかっこよかったです」
「ダンスが上手でした」
など、感じたことを言葉で伝えていました。

船越小学校さんは今週末が運動会だそうです。
応援しています!
画像1
画像2
画像3

職場体験3(5月17日)

「今日も追いかけっこするよ〜!」 「待って〜!}
「オオカミさんのお面を作って一緒に遊ぼうよ♪」
お家の中では3歳児たんぽぽ組さんとの楽しい会話が弾んでいました♪
お姉さん先生たちと子供たちは2日間ですっかり仲良くなりました
遊びの中で作った物をプレゼントしている子供もいました

「初日は少し緊張したけど子供たちが『先生!』って来てくれたのでよかったです」
「とても楽しい2日間でした」との感想です♪
お姉さん先生たちが笑顔で元気に寄り添ってくれたから
子供たちは安心し一緒に楽しく遊ぶことができました♪

「また来てね〜!」と名残惜しそうに降園した子供たち
貴重な出会いの機会をいただきました
船越中学校の皆さんありがとうございました

職場体験2(5月17日)

うんていにチャレンジする4歳児もも組さんを見守り 励ましてくれました♪
砂場で遊ぶ3歳児たんぽぽ組さんと同じ遊びで寄り添って♪
追いかけっこやスクーターでいっぱい遊んでくれたお姉さん先生たち 2日間ですっかり仲良くなりました
5月17日
船越中学校職場体験の二日目でした

初日よりもぐっと気持ちが近くなってきた子供たち
お姉さん先生たちも笑顔がいっぱい
いろいろな遊びで子供たちに寄り添ってくれました♪

職場体験1(5月16日)

なかよし会で一緒に体操をしました♪
優しく寄り添ってくれるお姉さんたち
鬼ごっこでは思いっきり走って追いかけてくれました♪
5月16日 船越中学校職場体験の初日でした

優しいお姉さんたちに子供たちはうきうきです♪
なかよし会でお姉さんたちとご挨拶

鬼ごっこや砂場遊びなど一緒にたくさん遊んで
とても楽しい一日を過ごしました

一緒に遊んだよ♪(大休憩交流)2

一緒に一輪車にチャレンジしました♪
竹馬にも♪
「また来てね〜!」一緒に遊んだことがとても楽しかったようです またお待ちしています
元気いっぱいの1年生の姿を見て
幼稚園の子供たちも同じように元気いっぱい遊びました

楽しい時間はあっという間でしたが
礼儀正しく元気で優しい1年生と過ごして 子供たちは憧れの気持ちを感じていたと思います

「さようなら〜また来てね!」と手を振る子供たち
昨年度 交流で来られていた大好きな先生にも会えてとても嬉しい時間になりました
船越小学校の皆さん ありがとうございました

次回も楽しみにお待ちしています♪

一緒に遊んだよ♪(大休憩交流)1

1年生は優しくて元気いっぱいです
次々に遊びたいことを見つけて遊びました
懐かしい乗り物にも♪
5月15日船越小学校の大休憩の時間に
1年生が遊びに来てくれました

「一緒に遊びましょう」1年生の元気な挨拶を聞いて
幼稚園の子供たちもわくわく!嬉しくなりました
良いお天気に恵まれ賑やかな園庭で 鬼ごっこや色水づくり
固定遊具や竹馬など 思い思いの遊びにチャレンジして
みんなで一緒に楽しい時間を過ごしました
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41
TEL:082-823-0064