最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:20
総数:95471
いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園

ぴーちくパーク

りすやペンギン、ひよこ、オオサンショウウオ
やぎやインコ、ポニーやカメなど
いろいろな生き物に興味津々の様子でした。
画像1
画像2
画像3

ゆらゆら橋

繰り返して楽しむ姿がたくさんのゆらゆら橋
画像1
画像2
画像3

楽しいね

いろいろな動物に興味津々の子供たちです!
画像1
画像2
画像3

はちゅうるい館

暗いところに入るので少しドキドキしながらも・・・
みんなと一緒だから大丈夫・・・

「こうもりだ」「わぁ〜へび大きい」などと
思ったことをつぶやいていました。
画像1
画像2
画像3

やったーお弁当

5歳児ふじ組のお当番さんが挨拶をしてくれました。

なかよしペアの友達と木陰を選んで・・・
画像1
画像2
画像3

ゆったり時間

お家の方が作ってくださった手作り弁当

たくさん歩いたからおなかもすいて・・・

とても美味しそうに食べていましたね!
画像1
画像2
画像3

秋の自然の中で・・・

お弁当後は、先生や友達と一緒にお出かけです!
画像1
画像2
画像3

見ーつけた

秋の実を見つけて、とても嬉しそうです!
画像1
画像2

動物たくさん見たね

最後は子供たちが楽しみにしていた
ヒョウとライオンを見ることができて満足そうでした。
画像1
画像2
画像3

楽しかったね バス遠足

子供たちは、動物を見たり触れたりした
直接体験を通して、五感でいろいろなことを感じていました。

今日の感動した気持ちは、今後の遊びや生活に
つながっていくことと思います。

帰りのバスでは、動物園の地図をみて振り返ったり
ぐっすり眠ったり・・・動物の夢を見てるのかな・・・
画像1
画像2
画像3

虫とり

「あっち、あっち」
「まてー!」
何をつかまえることができたかな?
秋を楽しんでいる子供たちです。

画像1

今日の運動会ごっこ

今日も、楽しかった運動会
がんばった運動会を思い出して
楽しく遊んでいる子供たちです。

画像1
画像2

すみれ組、当番活動スタート

初めての運動会でしたが、
楽しみながらもやり切った
すみれ組の子供たち。
ますます園での生活に自信を
もって過ごしています。
そこで・・・
いよいよ当番活動が始まりました!!
任された仕事は、責任をもって
やりとげようとはり切っています。
明日の当番はだれかな?頼りにしています。

画像1
画像2
画像3

白熱!!リレー

運動会後も、まだまだ走ることに気持ちよさを
感じたりバトンをチームの友達につなぐことに
喜びを感じたりしている子供たちです。
今日は、ふじ組・すみれ組のみんなで
リレーをしました。
チームの応援が力になり、グングン
走れます♪

画像1
画像2
画像3

運動会ごっこ

大きい組さんの姿に憧れていたすみれ組さんも
ばちを手にして、踊ったり太鼓をたたいたり・・・

大きい組さんがかっこよく決めポーズや
太鼓のたたき方を見せて教えてくれています。
画像1
画像2
画像3

4歳児すみれ組さんが見本になって・・・

すみれ組さんが運動会で踊った
ポンポンの振り付けを
大きい組さんに教えています。

その姿は自信に満ちていて
生き生きとしています✨✨
画像1
画像2
画像3

リレー

異年齢で混じって一緒に
リレーを楽しむ姿が見られています。

大きい組の姿をずっと応援してきたすみれ組さんも
かけっこを繰り返してきた力を発揮しています!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21
TEL:082-879-1349