最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:95
総数:129366
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

団体演技の練習(3、4年生)

画像1画像2
いよいよ運動発表会が間近に迫ってきました。3,4年生が運動場で団体演技の練習に取り組んでいました。これまで練習してきたことを全て出し切り本番に臨んでほしいです。

わり算の筆算(4年生)

画像1画像2
4年生の算数では、わり算の筆算について学習していました。タブレットに映し出されたノートの模範を見て、丁寧にノートを書いていました。タブレットをよく使いますが、ノートの書き方もしっかりと学びます。

ごんぎつね(4年生)

画像1画像2
4年生の国語では「ごんぎつね」の物語を学習していました。ごんがどんなきつねかについて、子どもたちは場面の様子などの叙述にもとに、想像していました。

わり算の筆算(4年生)

画像1画像2
4年生の算数の学習です。わられる数が2けたのわり算の学習でした。子どもたちは筆算の仕方を先生と一緒に確認していました。

算数の公開授業(4年生)

画像1画像2
今日は4年生で算数の公開授業が行われました。他校からも先生方が来られました。子どもたちは、目的に合ったがい数の使い方について、タブレットのムーブノートを使いながら、考えを意欲的に伝え合っていました。

運動発表会の練習(3,4年生)

画像1画像2
3,4年生も運動発表会の練習が始まっています。体育館で音楽に合わせて、勢いよく体を動かしていました。みんなとても張り切っています。

自然災害からくらしを守る(4年生)

画像1画像2
4年生の社会では、大雨が降りそうなときの私たちの身の回りの協力体制について学習していました。私たちのくらしは、様々な人によって協力し合って支えられていることを学んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

配付文書一覧

いじめ防止等のための基本方針

非常災害時の対応

広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010