最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:77
総数:112246

9月29日 小中一貫教育校間の遠隔授業

5時間目に,広島市内に3校ある小中一貫教育校間の遠隔授業を
行いました。

 はじめに似島中学校3年生が,似島で捕れる魚の種類と大きさに
変化が生じていることについて,その理由を調べて,発表してくれ
ました。

 その後阿戸中学校と戸山中学校の3年生が,その発表内容に対す
る質問を,画面越しに行いました。

 3校の小中一貫教育校間の物理的な距離は,決して近くないです
が,気持ちの上ではとても近く感じるひとときでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校いじめ防止等のための基本方針

学校便り

5・6年生学力検査結果について

戸山小中学校9ヵ年のシラバス

お知らせ

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014