最新更新日:2024/06/14
本日:count up79
昨日:97
総数:113056

7月7日 自転車教室

 6時間目に,沼田自動車学校の職員の方々にお越しいただき,自転車
教室を行いました。天候が不順だったため,体育館で実施しました。

 毎年,安佐南警察署,沼田自動車学校の方々にお世話になっておりま
す。御指導いただき,ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 花ボラ!

 新型コロナウイルス蔓延防止に係る緊急事態宣言が発令されていた
ために延期になっていた今年度の「花ボラ」1回目を,大休憩に行い
ました。

 今回もたくさんの児童生徒がボランティアに参加してくれました。

 みんなの協力で,大変スピーディーに鉢植えができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 プール掃除

今日,中学生たちがプール掃除をしました。
今年は残念ながら,プールでの学習はできませんが,
地域の防火用水や緊急用水源としてプールの水が使えるように
1学年ずつ順番に1年間たまった汚れを落としてくれました。
昨年度も使えなかったため,例年のプール掃除よりも大変だったと思いますが,一生懸命きれいに掃除をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 ダンス発表会(中学生)3

 今年は,体育の授業において,「ダンス発表会」を行いました。

 最後に,中学校3年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 ダンス発表会(中学生)2

 今年は,新型コロナ対策の観点から,体育の授業において,ダンスの取
組の集大成としての「ダンス発表会」を行いました。

 つづいて,中学校2年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 ダンス発表会(中学生)

 例年であれば,とやまっ子大運動会で披露することになっている
中学校のダンスですが,今年度もコロナウイルス対策の観点から,
それが実現できませんでした。

 そこで今年は,別途体育の授業において,ダンスの取組の集大成
としての「ダンス発表会」を行いました。

 まずは,中学校1年生の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014