最新更新日:2024/06/07
本日:count up44
昨日:381
総数:128890
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

子どもたちのくらし(3年生)

画像1画像2
3年生の平和学習では、戦争が激しくなった頃の子どもたちの生活の様子を知り、現在のくらしとの違いを学習していました。たくさんの人が自分の考えを意欲的に発表していました。

あの日 あの時の気もち(3年生)

画像1画像2
3年生の図工「あの日 あの時の気もち」の絵が、廊下に掲示されていました。
生活の中で心に残っている,そのときの感じや,気持ちに合う形や色,表したい様子を思い浮かべ、描きます。
みんなそれぞれ思い思いに、思い出の場面を描いていました。

毛筆「下」(3年生)

画像1画像2
今日の3年生の習字は、「下」という文字です。縦画と点の書き方を中心に学習していました。みんな集中して、先生の話を聞きながら筆をゆっくりと動かしていました。

英語「すきなものをつたえよう I like 〜」(3年生)

画像1画像2
今日の3年生の英語のめあては、「すきなものをつたえよう」です。先生が腹話術をして、マスコットが言った「I like 〜」を、みんなで聞き取ります。子どもたちは、聞き取った英語を意欲的に発表していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010