最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:94
総数:274696
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

5月3日広島市中学校軟式野球選手権西地区ブロック大会続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
劣勢を跳ね返し、同点に追い付き、規定により7回引き分け。最後まで粘り強く戦いました。

5月3日広島市中学校軟式野球選手権西地区ブロック大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市大会出場権をかけた大会が始まりました。

5月3日陸上部の大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲一つない晴天下、陸上競技大会がホットスタッフフィールド広島(旧エディオンスタジアム広島)でありました。標準記録突破で県大会出場への切符を目指します。

5月2日(木) 部活動のようす

画像1 画像1
部活動のようすです。

校長先生の専門種目である陸上競技部へ熱心な指導に行われていました。

大会や記録会に向けて記録を伸ばしていってください。

5月2日(木) 縦割り合同SHR

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度入って初めての合同SHRを行いました。

それぞれクラスが学級目標などを交流しました。

また、体育祭に向けてリーダー会から団長、副団長の発表もありました。

5月1日(水) 体育祭実行委員会、係会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月1日(水) 体育祭実行委員会、係会(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭に向けての実行委員会及び係会が行われました。

各クラスの代表として、また自分たちで体育祭を成功させていってください。

広島市中学校ソフトテニス選手権佐伯安佐南ブロック大会続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援にも熱が入ります。

広島市中学校ソフトテニス選手権佐伯安佐南ブロック大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の中、五日市南中会場で個人戦(ダブルス)が開催されました。

広島市中学校バスケットボール選手権佐伯区大会続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱気で気温も上がる中、粘り強く、最後まで走り続けました。

広島市中学校バスケットボール選手権佐伯区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケットボールの大会が三和中で、熱戦が繰り広げられました。

広島市中学校軟式野球選手権西地区ブロック大会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明後日の試合に向けて、しっかりと準備します。
まずは、目指せ1勝。

広島市中学校軟式野球選手権西地区ブロック大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
球春到来
雨上がりの三和中グランドで、 野球部が初戦に挑みました。
残念ながら突破とはなりませんでしたが、一進一退の中、最後まで諦めず元気よくハツラツとプレーする姿にワクワクしました。

4月20日(土) 部活動懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月20日(土)PTA総会(補足説明等)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4月20日(土)授業参観(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月20日(土)授業参観(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月18日(木) 部活動発足式(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が正式に部活動に入部して、全学年そろって部活動開始!!

4月18日(木) 1年 学年掲示

画像1 画像1
 

4月17日(水) 放課後・・・

画像1 画像1
 ほぼ全員が下校した中、プランターに水やりをしてくれている3年生数名の姿ありました。

 2月末に”Thank フラワー大作戦”で卒業式と入学式に向けての花植えしたものです。

 花を枯らさないように保つことも、それぞれの心の成長。人としての成長につながります。

 ありがとう!水やりをしてくれたり、それを手伝ってくれた3年生。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711