最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:54
総数:181587
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

☆ 広島の魅力が詰まった小おかず ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・パン
・ポークビーンズ
・卵と野菜のソテー
・牛乳

今日は、昨日に引き続き、小おかずに広島県産のほうれん草をたくさん使っています。
さらに、広島県産の卵も使っています。
子ども達は、今日も広島の魅力を感じることができたでしょうか。

今日は、5−4へ行ってきました。
子ども達は、静かに落ち着いて、マナー良く食べていました。
食缶の中も空っぽで、いただきますの前に、パンのおかわりをしたい子も多く、足りなかったので担任の先生が自分の分を衛生面に配慮しながら分けていたのが印象的でした。
とても幸せがあふれる教室でした。

子ども達には、環境を考えた「環食(わしょく)」の話をしました。
今、食品ロスや地産地消について学んでいる子ども達は、授業で学んだことと関連付けながら話を聞いてくれていました。
もし、食料品を買いに行く機会があれば、地場産物を探してみてくださいね。
「ひろしまそだち」は特に見つけやすいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111