最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:54
総数:181618
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

☆ かわり天ぷら ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・ごはん
・ホキのかわり天ぷら
・キャベツの赤じそ和え
・かきたま汁
・牛乳

ホキのかわり天ぷらの衣には、小麦粉ときな粉を3:1の割合で使っています。
きな粉は大豆製品なので、不足しがちな栄養素であるカルシウム、鉄分、食物繊維等を豊富に含んでいます。
唐揚げや天ぷらにきな粉を使用することで、手軽に栄養強化ができますよ。
ご家庭でもぜひ、お試し下さい。

今日は、1−2と1−3へ行ってきました。
子ども達は美味しそうに給食を食べてくれていました。
今日は地場産物の日だったので、地場産物の意味を説明してきました。
毎月、給食に使用する地場産物は、ご家庭に配布する献立表や、クラスに掲示している配膳表、給食ニュースにも記載してあります。
さあ、来月はどんな広島の食材が登場するのか、お楽しみに!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111