最新更新日:2024/06/14
本日:count up68
昨日:95
総数:129432
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

国語のお手紙2(2年生)

画像1
画像2
 場面ごとに読み取った後は、学習した登場人物の気持ちの変化を考えながら、班で音読をしていました。上手に、がまくんやかえるくんの気持ちになって音読をしていました。

国語の「お手紙」(2年生)

画像1
画像2
 2年生は今日も国語のお手紙の学習に取り組んでいました。登場人物のがまくんとかえるくんの気持ちの変化を読み取っていました。

運動発表会の絵2(2年生)

画像1
画像2
今年は簡略化した形での運動会でしたが、どの子の絵からも、運動発表会の充実感や達成感が伝わってきました。

運動発表会の絵(2年生)

画像1
画像2
2年生の廊下の掲示板に運動発表会の絵が飾っていました。徒競走や表現での様子を、生き生きと描いていました。

国語の物語「お手紙」(2年生)

画像1
2年生の国語では、「お手紙」という物語を学習していました。登場人物のがまくんやかえるくんの心情を読み取っていきます。とても心が温まる物語です。がまくんやかえるくんの気持ちを想像しながら、いろいろなことを感じ取ってほしいです。

2年生の徒競走

画像1
画像2
2年生の徒競走が始まりました。

運動発表会まで、あと4日!

画像1
画像2
いよいよ運動発表会まで残り4日となりました。今週はお天気が心配されましたが、台風がそれて、今日の広島はすがすがしい秋晴れとなりました。
1,2年生の表現練習もいよいよ大詰めです。おうちの方々にかっこいい姿を見せることができるよう頑張ってくださいね。

道徳「がんばれアヌーラ」(2年生)

画像1
2年生の道徳では、「がんばれアヌーラ」という物語を通して、助け合うことの大切さについて学習を進めていました。登場人物のガチャコやタカコの気持ちを想像し、そこから自分ごととして助け合うことについて考えます。

3けたの数−2けたの数(2年生)

画像1
2年生は「3けたの数−2けたの数」の筆算の練習に取り組んでいました。みんな繰り下がりに気をつけて、頑張って解いていました。

運動会の練習開始!(2年生)

画像1
画像2
運動会の練習が本格的に始まりました。2年生は体育館で団体演技の練習です。
先生たちが舞台の上で、これから練習していくダンスを、子ども達に披露していました。みんな目を輝かせて、先生達を見ていました。リズムに合わせて、体を動かしている子もいました。
 感染症や熱中症に十分気をつけながら、練習を進めていきます。

町たんけんの感想(2年生)

画像1
画像2
2年生の掲示板には、町たんけんに行った時にお店や中学校でインタビューした内容や感想が掲示してありました。いろいろな気づきがあったようです。

国語の詩の学習(2年生)

画像1
2年生はさっそく国語の詩の学習に取り組んでいました。「雨のうた」という詩を全員で声をそろえて上手に音読していました。

まちたんけんに行ってきました!part3

画像1
画像2
上から、
・愛宕社観音堂さんでのインタビュー。
・中八木漢方堂さんでのインタビュー。

まちたんけんに行ってきました!part2

画像1
画像2
画像3
上から、
・ニューサンゴ八木さんでのインタビュー。
・城山北中学校さんでのインタビュー。(2枚)

まちたんけんに行きました!part1

 今日は、待ちに待った「まちたんけん」でした。
天気もとってもよくて、みんなで元気に出発することができました。
八木小学校の代表として、それぞれの施設やお店の方にインタビューをしました。
 わからなかったことや知らなかったことをたくさん教えていただきました。子どもたちは、あいさつすること・交通ルールを守ることなどの約束をしっかりと守り、立派にまちたんけんを行うことができました。
 ご協力いただいた施設やお店の方々、本当にありがとうございました。

きれいに並んで歩けました。セブンイレブンさん

生き物なかよし大作戦!(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生は、生活科で調べた生き物たちについて、上手にまとめていました。カマキリやダンゴムシ、テントウムシなどの体の特徴やすみかなどについて、くわしく表現されていました。

歯磨き指導(2年生)

画像1
画像2
 2年生では、保健室の先生が歯磨き指導を行っていました。歯ブラシの持ち方や歯への当て方などを、絵を使って分かりやすく指導していました。
磨き残しのないように、すみずみ歯を磨いて、虫歯のない丈夫な歯にしていってくださいね。

定規の目盛り(2年生)

画像1
画像2
 2年生の算数では、30cmの定規で、目盛りの読み方を学習していました。目盛りを指で押さえながら、みんなで声を合わせて長さを読んでいました。
「5の時が、黒がくる!今、分かった!」とつぶやいている子がいて、学びを実感している様子が見られました。

算数での「cm」の学習(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生では、長さを表す単位「センチメートル(cm)」の学習をしていました。まずは、普遍単位の必要性に気付きながら,「cm」の読み方や書き方を学びます。子ども達は、実際に紙テープに1cmごとの目盛りを振ったり、デジタル教材の動画で書き方を確認したりしながら、学習を深めていました。

生活科での虫探し2(2年生)

画像1
画像2
子ども達は、緑色や茶色のバッタをたくさん見つけていました。よく見ると、草むらのかげに結構います。ありやダンゴムシもたくさんいて、かまきりの卵を見つけた人もいました。暑くなってきました。初夏を感じます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

配付文書一覧

広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010