最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:158
総数:182425
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

9月 広報委員会(5年)

夏休みがおわってがんばりたいこと
夏休みがおわってがんばりたいことは字をきれいにかくことです。
そのためにていねいにかくようにがんばりたいとおもいます。
5年Y,Y

夏休み後に頑張りたいこと
ぼくは、勉強が最近身に入ってないと考え、夏休み後は勉強に集中することをがんばりたいと思いました。
5年M,M

やろうと思ったことは、すぐにすること
ぼくは、やろうと思ったことをしようと思うとすぐに後に回してしまうので夏休み後からは、やろうと思ったらすぐにできるようにがんばりたいです。
5年M,M

夏休みが終わってがんばること
私は、国語が苦手です。特に漢字です。だから漢字の宿題をすごく丁寧に書いて
自主学習もがんばりたいと思います。
5年 Y,K

夏休み後、がんばること
 ぼくは、夏休み後にがんばりたいことは運動と勉強です。夏休み中暑いのでずっと外にいけないからです。宿題が終わると勉強がなくなってしまうからです。
がんばります。   
5年R,S

夏休み後からがんばること
わたしが夏休み後からがんばることは勉強です。わたしは、社会と算数があまり好きではありません。しかし、学校で勉強することは、とても大好きです。それに、社会と算数も夏休み中に勉強して、自分がやっていて、「楽しいな」と思えるように、がんばろうとおもいます。                              
5年R,M

夏休み後からがんばること
私が夏休み後からがんばることは、2つあります。1つ目は、勉強を自分から進んでやることです。なぜかというと、私は勉強が好きではないので、自分から進んでやることがないから、そこをがんばりたいなと思ったからです。2つ目は、手洗いうがいをしっかりすることです。なぜかというと、ずっとしてきたけど、今は、コロナに感染しないようにしないといけないからです。頑張って続けていきたいと思います。
5年 K,I

夏休み後からがんばれること
 ぼくが夏休み後頑張ることは英語です。理由は英検があるからです。それまでにがんばりたいです。そして合格したいです。そしてどんどん資格を取っていきたいなと思いました。
5年 H,Y

夏休み後から頑張ること
 僕が夏休み後から頑張りたいことは、記事にそのときあった出来事だけでなく、自分の気持ちも細かく書いていくことです。僕は思ったことをすぐ忘れる癖があるので、この目標に向けてこれから、一生懸命頑張っていきたいと思います。
5年 Y,M

夏休み後がんばること
ぼくが、夏休み後にがんばることは、漢字です。
理由は漢字検定もあるし、テストもあるからです。
習っていない漢字もあるので、
不安だけどがんばります。
5年R.T

夏休み後がんばること
私は夏休みは終わってから今よりももっと勉強を頑張りたいと思いました
5年生になって、勉強もむずかしくなっていくのでいまたくさん勉強をしておいたほうが
いいとおもうので勉強をがんばろうとおもいます。
5年F,M

夏休み明けに頑張ること
夏休み後に、がんばりたいことは勉強です。ばくは、夏休み中に勉強していたけど4年生のもんだいしかなかったです。だから学校が、はじまったらがんばりたいなとおもいました。理由は、勉強していなかったら頭が、良くならないし、勉強が、わからなくなるからぢす。なので勉強をがんばりたいです。
5年M.T

夏休み後にがんばること
今回は、夏休みあとにがんばることについて、発表します。
 ぼくが、夏休み後にがんばりたいことは、塾のテストの成績をあげることです。そのために、夏休み中や夏休み後は塾の勉強をがんばりたいです。
塾の勉強は、問題がむずかしくて大変だけど、がんばりたいと思います。
5年 A,M
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111