最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:158
総数:182426
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

9月 広報委員会(6年)

夏休み後からがんばること
夏休み後からがんばりたいことはルールを守って安全に生活することです。ほかにも、
友達と仲良くすることや勉強をがんばりたいです。夏休みで気持ちがゆるんでいるので、ルールを守って生活しようと思いました。
6年 A,K

夏休み後から頑張ること
みなさんは、夏休み後から頑張りたいことはありますか。
僕は、勉強を頑張りたいです。今も勉強はしていますが、受験が
後4ヶ月しか無いので、遊ぶ日を減らすなど、今まで以上に頑張ろうと
思っています。正直、自分は志望校に合格できるかどうかものすごく
不安ですが、県立広島に入るために日々勉強していきます。
6年,k,y

夏休み後からがんばること
夏休みがあけ、学校が始まりました。
一区切りつきましたね。なのでわたしは、夏休みが終わってがんばることを
2つ決めました。
 1つめは、学校を楽しむということです。私たちは、活動時間では学校に
いる時間が家にいる時間のほうがながいので、楽しまないと損だと思ったからです。
 2つめは、テストの点数を上げるということです。テストの点数が上がるということは、
自分も頭がよくなりますし、なにより親が喜んでくれるからです。
1つめ学校を楽しむことと、テストの点数を上げることを目標にして、学校に行きたい
と思います。
6年L,K

夏休み後からがんばること
私が夏休み後からがんばりたい事は運動です。
理由は夏休みの間、まったく外に出ていなくて体力が減ったからです。
なので外で遊んで体力をつけたいです。
6年k,o

夏休みのあとにがんばること
7月に始まった夏休みが、8月に終わりました。
夏休みの後はちょっとだらけたところもあるけど、気持ちを切りかえていきたいです。
6年 R,S 

夏休み後から頑張ること
夏休み終わってまた、学校が始まりました。
久しぶりに友達に会えてうれしかったです。
私が夏休み後から頑張ることは勉強です。
私は勉強が苦手なので頑張ろうと思います。
                    6年 R,O

夏休み後にがんばること
ぼくが夏休み後にがんばりたいことは、体力をつけることです。
体力をつけたら運動会の徒競走で1位になれそうなのでがんばります。
6年6組 R,Y

夏休み後にがんばること     
1か月以上の夏休みが終わりました。これからまた学校生活が始まるので運動会などのこれからの行事をがんばっていこうと思います。 
6年N,T                                  

夏休み明けにがんばること
あっという間に始まってあっという間に終わった夏休み。そんな夏休みが終わってぼくががんばりたいことは、生活習慣を直すのと、しっかり運動することです。理由は夏休み中に生活習慣が乱れてしまったので、健康にすごすためにも直したいからです。それにコロナであまり運動ができなかったのでなまった体を元にもどしたいと思っているからです。コロナも大変ですが、かんばって達成したいと思います。
                                 6年 D,F

後期からがんばること
 夏休みが終わり、後期が始まろうとしています。
そこで私は、後期からいろんなことに挑戦したいと思います。前期にできなかったことにチャレンジしたり、新しいことに挑戦したりすればいいなと思いました。
 あと、思い出づくりもしていきたいです。修学旅行や運動会などで友達と心に残る思い出をつくっていきたいです。小学校生活最後なので、おもいっきり楽しみたいです。
                   6年Y,K


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111