最新更新日:2024/06/12
本日:count up117
昨日:213
総数:183027
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

5年生 認知症サポーター養成講座

画像1
画像2
画像3
 総合の学習「高齢者について知ろう」で、講師の先生に来ていただき「認知症サポーター養成講座」を受けました。認知症になると、どのような症状になるのか、どのような気持ちになるのかを分かりやすく説明していただきました。また授業の中では、認知症の方のものの見え方や、声のかけ方を実際に体験しました。
 
 子どもたちは、授業後、「認知症キッズサポーター」のカードをもらいました。これから学習を生かして、生活の中で優しい心をもって、家族や地域の方、高齢者の方に接していきたいと思います。

 講師の先生方、お忙しい中みどり坂小学校に来ていただき、ありがとうございました。

5年生 学年集会

画像1画像2
 今日、学年集会を行いました。学年集会では、前期同様に、後期の学級代表委員の紹介をしました。各クラスの学級代表が、自己紹介と、どんなクラスにしていきたいか発表をしました。「クラスをしっかりまとめていきたい。」や、「クラスをよりよくしていきたい。」などの意気込みを伝えてくれました。子どもたちの言葉から、成長を感じました。

 2つ目に、野外活動について話をしました。延期になっていた野外活動に向けて、準備を始めていくこと、野外活動の目的について再確認をしました。みんなで目的を大切にしながら、準備を進めていきたいと思います。5年生がんばります!!

5年生 高齢者体験

画像1
画像2
画像3
 総合の学習で、「高齢者について知ろう」という学習をしています。
高齢者が年々増えてきていること、これから先も増えていくことを知った上で、高齢者体験をしました。

 器具を身に付けて、校舎の中を歩きました。おもりを身に付けたり、つえをついて歩いたり、軍手をして折り紙を折ったりしました。体験を終えた子どもたちは、思っていたよりも大変だった、怖かった、お年寄りは大変かもしれない…など感想を書いていました。

 来週は、講師の先生に来ていただいて、高齢者についてより深く学んでいきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

食育だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111