最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:163
総数:183483
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

授業風景 3校時

青空1組、気持ちを表すカードを使いながら、楽しく学習しています。
2年生、1年生に学校案内をする練習をしています。本番が楽しみですね。
3年生、広島市の絵地図を見て、気付いたことを発表しています。たくさん見付けていました。
画像1
画像2
画像3

大雨・土砂災害避難訓練

5月21日(火)、大雨・土砂災害避難訓練を行いました。
指示を聞いて避難した後、先生から災害に備えて話を聞いたり、映像を視聴したりしました。その後、校長先生から、2018年西日本豪雨災害についてや、災害時の心構えについてお話があり、子供たちは、真剣に聞いていました。写真は、1年生、6年生、青空学級の様子です。
画像1
画像2
画像3

5月21日(火)晴れ

 おはようございます。
 今朝もいい天気になりました。道路に下りて休んでいるのは,ツバメです。育児疲れですか?
画像1
画像2
画像3

クラブ3

続きの写真です。爽やかな日差しの下、楽しく活動しています。
画像1
画像2

クラブ2

続きの写真です。
画像1
画像2

クラブ

第1回クラブ活動を行いました。楽しそうです!
画像1
画像2
画像3

掃除時間

3年生、隅々まで気を付けて拭いています。床拭きは、転ばないようにコの字拭きで丁寧に拭いています。
画像1
画像2
画像3

音楽室

 3年生と6年生です。どちらも音楽の授業です。大きな学校なので,音楽室は2教室あります。
画像1
画像2

大休憩

 大休憩になりました。
 図書室で本を選んだり,読んだりする人もいます。
 もちろん外に遊びに行く人もいます。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 今週もステキな一週間になりますように。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 空は青空が広がっていて,天気予報通り暑くなりそうです。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 月曜日の朝ですが,みんな元気そうですね。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 なかなか前に進めなくて,同じような写真になってしまいました。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 おはようございます!
 気をつけて行くんよ。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 35分になると三丁目の子どもたちも動き出します。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 おはようございます。
 ってあいさつをしたとき,元気なあいさつが返ってくる班とそうでない班に分かれます。
 高学年の人が元気にあいさつをするかどうかにかかっていると思います。良いお手本になってほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

5月20日(月)晴れ

 おはようございます。
 昨晩降っていた雨も上がり,いい天気の朝になりました。一番初めに下りてきたのは,四丁目の子どもたちではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

歯科検診

 今日は歯科検診がありました。
 むし歯が見つかった人は,できるだけ早く歯医者さんに受診して,治療しておきましょう。
 まだいいか,と放置しておくと,高い確率で後悔します。(体験談です。)
画像1
画像2
画像3

授業風景 3校時

4年生、国語科でオススメポイントについて書いています。スカイレールについて調べている子も。これからも、みどり坂にとって大切な思い出ポイントですね。
5年生、いろんなリズムを組み合わせて楽しんでいます。息がぴったり!
6年生、卵を使って調理実習中。炒り卵とゆで卵。ゆで卵は、茹でる時間によって味わいが違いますね。
画像1
画像2
画像3

授業風景 2校時

青空4組、漢字の音読みと訓読みの学習をしています。分からないときは、タブレットを活用して調べています。
1年生、折り紙を折って切って、工夫して飾りを作っています。切るところを間違えるとバラバラになってしまうので、よーく考えています。
5年生、新体力テストで50m走の記録に挑戦!今年も頑張っています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111