最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:163
総数:183465
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

朝のみどり坂

 こんな感じの風景も今週限りでしょうか。
画像1
画像2
画像3

4月22日(月)くもり

 おはようございます。
 今日は一日こんな感じの天気かな?
画像1
画像2
画像3

昼休憩

 昼休憩になりました。外で遊ぶときには,帽子をかぶります。
画像1
画像2
画像3

給食の片づけ

 時刻は午後1時5分になりました。これから給食の片づけが始まるところです。
画像1
画像2
画像3

いい天気

 時刻は午後1時前です。
 いい天気で,ポカポカ陽気です。
画像1
画像2
画像3

登校班別集会 その3

 ランドセルに慣れていない1年生は,走ると転びます。すごく高い確率で転びます。班長さん,お願いしますね。
画像1
画像2
画像3

登校班別集会 その2

 集合時間は守れていますか?
 おしゃべりせずに歩いていますか?
 何か困っていることはないですか?
画像1
画像2
画像3

登校班別集会

 登校班ごとに集まって,これまでの2週間をふりかえり,今後に生かしていきます。
画像1
画像2
画像3

大休憩

 黄砂の影響はまだ残っているようですが,お構いなしに遊んでいます。
画像1
画像2

登校班長会

 登校班の班長さんは,大休憩の間に担当の先生と打ち合わせをします。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 1年生のために,班長さんがゆっくり歩いてくれているので,少し時間がかかっていますが,安全に登校できるようにがんばっています。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 元気にあいさつしてくれる子どもたちもたくさんいます。
 学校から帰るときの「さようなら。」に比べると,明らかに元気がないように見えますが,朝だから仕方ないですかね。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 少し下りてきました。この交差点でも,見守りの地域の方や当番の保護者の方が子どもたちを安全に渡らせてくださいます。
 今朝も無事に登校することができました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 7時35分になりました。三丁目上の子どもたちが出発です。
 気をつけていってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

4月19日(金)晴れ

 おはようございます。
 六丁目の子どもたちが横断歩道を渡っていきます。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 EVバスと子どもたちの写真は,これからもたくさん撮ることができるのですが,スカイレールと子どもたちの写真は,残り2週間しか撮れません。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 二丁目の子どもたちです。二丁目は正門と西門に分かれていますが,西門の一部の班は,今年から通学路が変更になっています。
画像1
画像2
画像3

4月18日(木)くもり

 おはようございます。
 曇っているのか,黄砂なのか,やっぱりその両方のようです。
画像1
画像2
画像3

登校班長会

 登校班が新しくなりました。新しい班長と副班長が集まり,登校時に気を配るのはどんなことか,話を聞きました。登校を見守ってくださる地域の方や当番の保護者の方にも,感謝の気持ちを込めて,あいさつをしてほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

自然に囲まれて

 とっても空気がきれいなみどり坂小学校です。

 でも,今日は黄砂が飛ぶようです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111