最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:202
総数:183120
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

歯科検診

 今日は午後から歯科検診がありました。
 あおぞら学級,1年生,4年生,5年生でした。
 歯科医の先生方,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

音楽室で授業

 音楽室では,5年生と2年生が音楽の授業をしています。
画像1
画像2

大休憩

 遊ぶだけが大休憩ではありません。朝お水をやり忘れた野菜にお水をあげるのも大休憩です。
画像1
画像2
画像3

大休憩

 大休憩になりました。いろんな姿がありますね。
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 朝休憩には,遊んでる子どもたちだけではなく,委員会の仕事をしている子どもたちも外に出てきます。
画像1
画像2
画像3

気持ちのいい朝

 今週はなんだか長かった。ゴールデンウィーク明けだからだろうか。あんなに雨が降って,どこにも行けなかったのに。今週はものすごくいい天気だった。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 今日も子どもたちは,登校班できちっと並んで学校に向かって歩いていきます。
 班長さん,よろしくお願いしますね。
画像1
画像2
画像3

5月12日(金)晴れ

 おはようございます。
 今日もいい天気で,今週はずっと晴れが続きました。
画像1
画像2
画像3

昼休憩

 昼休憩になりました。天気がいいので気持ちがいいです。
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 今朝も気持ちのいい青空です。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 信号待ちの子どもたちです。1回の青信号で4つの班が渡っていきます。長いこと続くこのルールをしっかり守って登校しています。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 今日は,4校時授業です。午後からはいっぱい遊べるかな?
画像1
画像2

5月11日(木)晴れ

 おはようございます。
 今朝もいい天気になりました。二丁目の子どもたちも元気に登校していきました。
 
画像1
画像2
画像3

花いっぱいの中央公園

 今回の企画は,地域のプロジェクト「みどり坂pili.com」に乗っけてもらっています。コミュニティガーデンの開発ということで,子どもたちの植えた花が公園を彩る予定です。アサギマダラが乱舞する様子が待ち遠しいです。
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 子どもたちは,今日も朝から元気です。
 チャイムが鳴ると,脱靴場に吸い込まれるように入っていきます。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 地域の方や当番の保護者の方にも,元気な声であいさつをする子どもたちが増えてきました。でもそこはまだまだです。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

「おはようございます。」
とあいさつをすると,元気のいい声で,
「おはようございます。」
と返ってきます。
 やっぱりこうでなくっちゃ。

画像1
画像2
画像3

5月10日(水)晴れ

 おはようございます。
 「五月晴れ」なんて言葉もありますね。元々は,6月の梅雨の合間の晴天を表した言葉だったようですが,近年になって「5月の良く晴れた日」という意味も加わったようです。(ネットからの引用ですが)
画像1
画像2
画像3

下校

 子どもたちが帰っていきました。
 今日は,家庭訪問が午後からあるので,1時20分下校です。
 今日は,六丁目を中心にお伺いします。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

給食の片づけ

 みんなで協力して,給食の片づけです。
 今日も美味しい給食でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111