最新更新日:2024/06/11
本日:count up145
昨日:163
総数:182842
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

朝休憩

 今朝も快晴なのですが,ちょっと霞んでいます。まだ黄砂?
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 学校に来るのが早すぎる傾向にあったので,少し出発時刻が変更になった班もあるようです。1年生のペースに合わせていることもあってか,最後の班は8時を過ぎていました。それでもちょうどいい時間かな。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 1年生が入学したばかりなので,1年生がいる班は,歩くのがゆっくりです。班長さんが1年生のペースに合わせてくれています。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

4月18日(火)晴れ

 おはようございます。
 今日は,2丁目の上から回ってみました。ちょっと早かったので,集合前でした。やっと会えたのは下の方の班でした。
 気をつけて行ってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

委員会活動 その3

 「〇〇委員会の委員長になりましたー。」
 「ぼくは副委員長です。」
 うれしそうに教えてくれました。はりきっています。
画像1
画像2
画像3

委員会活動 その2

 今日は,1回目の委員会だったので,役を決めたり,仕事の内容を教えてもらったりしました。
画像1
画像2
画像3

委員会活動

 本年度最初の委員会活動です。5年生にとっては,初めての委員会です。高学年の自覚と責任をもってがんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

避難訓練 その3

 少し時間はかかりましたが,安全に避難することができました。
 備えあれば患いなし,です。
 今年は,児童と教職員合わせて約900名の避難です。
画像1
画像2
画像3

避難訓練 その2

 校舎内は走らず,運動場に出たら小走りで避難します。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 給食室から火災が起きた想定で,避難訓練を行いました。
 まずは,放送をしっかり聞いて,火元に近づかないように避難します。
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 朝休憩に外で遊ぶ子どもたちが減りました。たくさんの人が外で遊ぶ6年生が卒業したからでしょうか。
 中・高生の女子の運動不足は,小学校高学年から始まるそうです。みどり坂小も4・5・6年生の女の子の姿が少ないように思います。健康のため,豊かなスポーツライフのため,外に出て体を動かしましょう。
画像1
画像2
画像3

今朝のみどり坂

 桜の4月から新緑の5月に近づいているみどり坂です。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 3丁目上も6丁目もここまで当番の保護者の方が一緒に下りてくださいます。
 いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 3丁目の子どもたちです。きれいに並んで登校しています。
画像1
画像2
画像3

4月17日(月)晴れ

 おはようございます。
 新たな一週間のスタートです。元気を出していきましょう。
画像1
画像2
画像3

大休憩

 上の写真は10時20分,遊びに行くところ。
 下の写真は10時40分,教室に帰るところ。
 ちがいがありますか?

 真ん中の写真は,体育から帰ってきた3年生です。
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 今朝も子どもたちが,運動場で元気に遊んでいます。

 運動不足の子どもが増えているそうです。
 コロナ禍で,外で体を動かす機会が減り,スマホやゲームの画面を見ている「スクリーンタイム」が増えています。その結果,子どもたちの体力テストの記録は低下し,肥満の児童が増加しています。(全国的な傾向です。)
 コロナウイルスの感染が完全に終息したわけではありませんが,規制も緩み,5月には感染症としても,5類に引き下げられます。
 部屋に閉じこもってないで,外に出て,体を動かしましょう。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 登校を見守ってくださる地域のみな様,いつもありがとうございます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
 子どもたちのことで気になることがございましたら,いつでもご連絡ください。
画像1
画像2
画像3

4月14日(金)くもり

 おはようございます。
 今週は4日間しかなかったのですが,なんだか長く感じました。まだ今日は始まったばかりです。気を引き締めていきましょう。
画像1
画像2
画像3

みどり坂の空

 しつこいようですが,やっぱりみどり坂の空はきれいです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111