最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:213
総数:182914
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

今朝の登校

 工事中の歩道をあるくのも慣れてきました。

 転ばんのんよ。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 三丁目上の子どもたちです。
 7時35分になったので,出発します。
画像1
画像2
画像3

9月20日(水)くもり

 おはようございます。
 夜間の最低気温が25度以上の夜を「熱帯夜」と呼びますが,体の感覚が少しおかしくなってきて,26度でも涼しく感じます。暑さに慣れてきたのでしょうか。

 よく眠れましたか?
 きをつけていってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 学校に到着です。
 今週もステキな一週間になりますように。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 バス停の工事も進んでいますが,こちらは数がたくさんあるので,しばらく続くと思います。歩道を歩くときは気をつけてくださいね。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 不安定な天気が続きますが,「猛烈な残暑」よりはいいかもしれませんね。
 本日,4年生は校外学習に出かけます。(瀬野駅周辺です。)
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 EVバスの進入口の工事が終わり,通学路が元に戻りました。
 元気にいってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

9月19日(火)くもり

 おはようございます。
 明け方まで,すごい雨が降りましたが,子どもたちの登校には影響が出ませんでした。3連休明けですが,みんな大丈夫?
画像1
画像2
画像3

廊下の子どもたち

 今朝は,朝から外で遊べないので,子どもたちがうずうずしている感じです。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 もうすぐ学校に到着です。
 今日も一日がんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 三丁目の子どたちです。
 おはようございます。いってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

9月13日(水)晴れ

 おはようございます。
 今朝は六丁目にやってきました。ここからだと学校まで結構道のりが長いです。
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 そんなに暑くないってすばらしい!
画像1
画像2

秋の空

 ここ数日で,少し秋っぽくなってきました。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 今朝は五丁目です。
 通学路が一時的に変更になっています。
 気をつけて登校しましょう。
画像1
画像2
画像3

9月12日(火)晴れ

 おはようございます。
 久しぶりにきれいな青空を見た気がします。
 気持ちのいい朝です。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

 雨も止んで,活動再開!
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

 始まったとたんに大雨になり,外のクラブは雨宿り。
 
画像1
画像2
画像3

委員会の仕事

 雨ですが,2階の庭園では委員会のお仕事は続いています。雨にぬれないようにね。
画像1
画像2
画像3

大休憩

 大休憩はたくさんの子どもたちが外に出て遊んでいましたが,空がどんどん暗くなって,大粒の雨が降ってきて,外で遊べなくなってしまいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111