最新更新日:2024/06/12
本日:count up172
昨日:213
総数:183082
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

今朝の登校

 四丁目の子どもたちも,みどり中央駅の前を通っていきます。
 行ってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 五丁目の子どもたちが,中央の緑地帯を通って学校に向かいます。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 おはようございます。 
 子どもたちも元気に学校に向かっています。
 気をつけて行ってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

7月11日(火)くもり時々晴れ

 おはようございます。
 大雨の心配もなくなり,気持ちのよい朝を迎えました。

 大雨で被害を受けられた方がたくさんいらっしゃるようです。一日も早い復興を願っています。また,亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
画像1
画像2
画像3

7月10日(月)雨

 おはようございます。
 大雨警報が解除になりませんでした。
 今日は休校です。

 明日からまた元気に登校してくださいね。
画像1

そうじ

 がんばる姿に頭が下がります。
画像1
画像2
画像3

そうじをがんばる

 そうじの時間になりました。
 一生懸命にそうじをしています。
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 今朝は曇っていて,あまり暑くないので,子どもたちがたくさん出ているような気がします。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 1丁目の子どもたちです。
 傘を持ってきましたか?帰りは降りそうですよ。
画像1
画像2
画像3

7月7日(金)曇りのち雨

 おはようございます。
 今日は七夕ですが,午後から雨模様です。なんだか残念な気分です。
 それでも元気出していこう!
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 暑いからなのか,外で遊ぶ子どもたちも少ないようです。いや,確かに暑い!
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 太陽が顔を出し,気温がぐんぐん上がってきました。今日は暑くなりそうです。
画像1
画像2
画像3

7月6日(木)晴れ

 おはようございます。
 「所によっては霧が深いところもあるでしょう。」みどり坂は,霧が深いところでした。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 子どもたちの登校が終わったころ,雨が急に強くなりました。登校中でなくて本当に良かったです。
画像1
画像2

今朝の登校

 傘をさして歩くと,視界がぐっと狭くなります。班長さんは十分注意をしてくれていると思いますが,他のみんなもしっかり自分の目で見て,安全を確かめて歩くようにしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

7月5日(水)雨

 おはようございます。
 やっぱり雨になりました。天気予報は正確です。
 大雨にならないことを祈りながら,今日をスタートさせましょう。
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 おはようございます。 
 転記のいい日には国旗と校旗を掲揚します。
 6年3組が「あいさつ運動」をしてくれています。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 学校はもうすぐです。登校も暑いから大変です。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 5丁目の子どもたちです。
 「おはようございます。」
 「気をつけて行ってらっしゃい。」
画像1
画像2
画像3

7月4日(火)晴れ

 おはようございます。
 今日はお洗濯日和です。この晴れ間を有効に活用しましょう。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111