最新更新日:2024/06/12
本日:count up160
昨日:213
総数:183070
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

今朝のスカイレール

 今朝のスカイレールです。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 だいぶ気温が下がってきましたが,日中は25度近くまで気温が上がるので,暑さを感じます。
 来週は一気に気温が下がるようです。体調を崩さないように気をつけましょう。
画像1
画像2
画像3

10月18日(水)晴れ

 おはようございます。
 一丁目の子どもたちが,きれいに一列に並んで学校に向かって行きます。
 気をつけていってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

朝の子どもたち

 子どもたちは,いつもと同じように元気に外で遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

学校に到着

 秋晴れで空が真っ青です。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 今日は「弁当の日」です。
 おにぎりを自分で握る。
 作ってもらったおかずを自分で詰める。
 1品おかずを自分で作る。
 全部自分で作る。
 がんばった人は,朝,大変だったようです。でもその分.,美味しいでしょうね。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 一か月前は,あんなに暑ったのに,朝と夕は寒さを感じるほどです。
 来週は,もう一段階寒くなるようです。体調を崩さないように気をつけましょう。
画像1
画像2
画像3

10月17日(火)晴れ

 おはようございます。
 運動会代休明けの火曜日です。
 いい天気の朝になりました。
画像1
画像2
画像3

閉会式

 それぞれがそれぞれの役割を果たし,立派な運動会になりました。
 児童のみなさん,本当によくがんばりました。
 保護者のみな様,来賓のみな様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生と3年生 つなひき

 こう見ると体の大きさがかなり違います。
画像1
画像2

紅白リレー

 選抜リレーです。たくさん練習をしたので,バトンパスが上手でした。さすが高学年!って感じです。
画像1
画像2
画像3

1年生と4年生 つなひき

 今年は,すべての学年でつなひきです。筋力アップするかな?
画像1
画像2
画像3

応援

 応援団はずっと声を出しています。すごいがんばりです。
画像1
画像2
画像3

つなひき

 2年生と5年生のつなひきです。見ている方も力が入ります。
画像1
画像2
画像3

児童席

 児童席の1年生と放送係です。
 出番を待っています。
画像1
画像2
画像3

応援合戦

 赤も白も全力で応援です。
画像1
画像2

開会式

 ラジオ体操に続いて,応援合戦です。
画像1
画像2
画像3

開会式

 PТA会長のお話もあれば,ご来賓もお呼びすることもできました。

 児童のあいさつは立派でした。
画像1
画像2
画像3

開会式

 4年ぶりに人数制限のない運動会です。
画像1
画像2
画像3

開会式

 8時35分になりました。
 いよいよ始まります。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111