最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:202
総数:183113
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

さよならスカイレールのセレモニー

 参観授業の後は,さよならスカイレールのセレモニーが予定されています。
画像1
画像2

4年生 心の参観日

 今日は参観授業です。
 4年生は,講師の先生をお呼びして,心の参観日にしています。
 比治山大学から先生にお越しいただき,命や家族のお話をしていただきました。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校 初雪

 雨が雪になりました。
 11月18日なのに初雪です。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 7時45分を過ぎたころから,ぽつぽつと雨が降り始めました。

 傘持ってないじゃん!
画像1
画像2

今朝の登校

 まだ何も降っていません。
 時刻は7時40分です。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 3丁目下の子どもたちです。
 気をつけて行ってらっしゃい。
 少し曇ってきました。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 一番早い登校班が下りてきました。
 まだ晴れていました。
画像1
画像2
画像3

11月18日(土)晴れのち雪

 おはようございます。
 信じられないかもしれませんが,今朝の7時30分です。
 晴れていました。
画像1
画像2
画像3

校内研修

 先生たちは,「学校が楽しいと思える環境づくり」として,大学の先生にお越しいただき,研修をしました。明日から生かせそうです。
 ありがとうございました。
画像1
画像2

低学年と高学年

 低学年は下校します。
 高学年は6校時の授業です。
画像1
画像2
画像3

朝の子どもたち

 霧の中でも,子どもたちは元気です。
画像1
画像2
画像3

霧の中に

 スカイレールが霧の中に消えていきました。
画像1
画像2

今朝の登校

 今朝はそんなに寒くないのですが,明日は12月並みの寒さになるようです。気をつけてくださいね。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 2丁目の子どもたちが,霧の中を歩いて登校していきました。
画像1
画像2
画像3

今朝のスカイレール

 スカイレールも霧の中。
画像1
画像2
画像3

11月17日(金)曇りのち晴れ

 みどり坂は霧の中。湿度100パーセントです。
画像1
画像2
画像3

下校

 今日は木曜日なので,授業は5校時で終わりです。
画像1
画像2

カヤネズミの巣

 瀬野町内で農業をされている方が,「めずらしいものが見つかった。」と持ってきてくださいました。
 カヤネズミの巣です。
 稲の穂の先に葉を細くさいたものできれいな巣を作っています。
 玄関に置いてあるので,見に来てください。
 カヤネズミの写真ですが,実物はいません。
画像1
画像2
画像3

今朝の子どもたち

 いつも同じような朝です。何事もなくいい感じです。
画像1
画像2
画像3

今朝のスカイレール

 みなさんは,どこから見たスカイレールが好きですか?
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111