最新更新日:2024/06/07
本日:count up23
昨日:159
総数:182290
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

登校時の健康チェック

画像1
画像2
 4月28日(水)より、グラウンドでの健康チェックが始まりました。昨年度と同様のやり方で、スムーズに行うことができました。体温を測っているかいないかを確認し、測っていない場合は保健室に向かい、体温を測った後、教室に入ります。教室の中では、さらに詳しく健康カードを確認しています。
 各家庭におかれましては、引き続き健康カードの記入について、漏れのないようによろしくお願いいたします。

掃除時間

画像1画像2画像3
 学校教育目標のめざす子ども像「進んでまじめに最後まで掃除ができる子ども」,瀬野川東中学校区の児童育成ビジョンの中の一つ「そうじをすみずみまでしましょう。」を受けて,本校では,正しい清掃用具の使い方を知ることによって,自分たちの学校をよりきれいにしていこうと,集中清掃に取り組んでいます。
 掃除時間の様子を見ていると,友達と協力しながら,一生懸命にほこりを取ったり,汚れをふき取って真っ黒になった雑巾を見せてくれたりする児童の姿が見られました。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 4月16日(金)に,1年生を迎える会を行いました。1年生は,6年生と一緒に中庭に集まり,他学年は,各教室で校内放送を見ながら参加しました。各学年ごとに,心を込めて準備したことを発表したり,○×ゲームをしたりして楽しみました。最後に,1年生も元気よくお礼の言葉や歌を披露することができました。

第1回参観・懇談会

画像1画像2画像3
 4月15日(木)に本年度,第1回目の参観・懇談会がありました。保護者の皆様には,コロナウイルス感染拡大防止のご協力をいただいての開催となりましたが,子ども達の張り切った姿を観ていただけたと思います。多数のご参加をありがとうございました。


入学式

画像1
画像2
画像3
 4月8日(木)に,119名のかわいいピカピカの1年生が入学しました。とても姿勢よく式に臨むことができた1年生。次の日からは,早速,校舎内・グラウンド等の学校探検をしています。1年間,楽しく元気に学校生活を送ってほしいと思います。

令和3年度 就任式 始業式

画像1画像2
 4月7日,令和3年度の就任式・始業式をグランウンドで行いました。本年度は,20名の教職員が着任しました。どうぞよろしくお願いいたします。子ども達は,進級の喜び一杯で,新しい担任・友達と出会い,新たなスタートを切りました。

重要 入学受付ありがとうございました。

先日の入学受付,ありがとうございました。

4月1日(木)に入学受付をおこないました。
新入生の保護者の皆様方におかれましては,お忙しい時期にご来校下さり,誠にありがとうございます。入学式まで約一週間ですが,みどり坂小学校としましても,万端の準備を整えてまいります。
なお,一点,お詫びがございます。

先日の入学受付で配付しました資料の2枚目【ご入学おめでとうございます】のプリントに全員提出「10.PTA役員希望調査」の記載がありますが,その希望調査のプリントが同封されておりませんでした。

4月8日(木)の入学式にお渡しいたします。

申し訳ございませんでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111