最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:40
総数:71757
令和6年度が始まりました♪ 今年度もどうぞよろしくお願いいたします!  ☆ 令和6年度園児募集受付中です♪ ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に 保護者と共に育てます

大根の収穫3

自分で掘り出した大根を意気揚々と運ぶ子供たち
重たいけど最後まで自分で運ぶ!子供なりの思いが その背中に見えていました
大きな立派な大根 甘くて美味しい大根でした 感謝です♪
2本ずつ自分で収穫した大根を新聞紙で包みました
お帰りの時にはお家の人と一緒に重たい大根を抱えて
誇らしげに帰った子供たち
翌日はお家で美味しく料理してもらった大根の話に花が咲きました
お弁当に入れてもらった子供も嬉しそうに食べていました
子供たちは栽培活動を通して自然に親しみ
その恵みに感謝の気持ちをもつ経験を重ねています

大根の収穫2

掘り出した大根をしっかり抱えて運ぶ子供たち
嬉しそうに見せてくれました
重たくても一人で持てるよ!たくましくなってきました♪
掘り出してみると大きな重たい大根でした
抱えると子供たちが隠れてしまうくらいの大きさです
重たい大根をしっかり抱えて運ぶ子供たち
みんな いつのまにかたくましくなっています♪

大根の収穫(1月16日)1

畑のお世話をしてくださっている地域ボランティアさんと一緒に♪
(どれにしようかな…)畑をよく見て決めました
葉っぱをしっかり持ってゆっくり掘り出す子供たち
1月16日 9月に種まきをした大根の収穫をしました
勢いよく葉を伸ばし大きく育った大根を
子供たちは全身の力を込めて掘り出しました
お世話になっている地域ボランティアさんのおかげで
立派な大根を沢山収穫することができました♪
葉っぱをしっかり持って掘り出す子供たち
大きな大根が次々に現れ歓声があがりました

ヒヤシンスの様子♪

ヒヤシンスの芽が伸びてきました♪
大事なヒヤシンス 大きくなあれ♪
暖かい冬のお日様を受けてすくすく伸びるヒヤシンスを
子供たちが見守っています
冬の身近な自然に触れて肌で感じ
関心が広がります♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483