![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:45 総数:78670 |
そらまめを植えたよ![]() ![]() 「僕のお父さん、好きなんだ!」「美味しいよね」 と、話が弾みました。 大きく美味しく育つといいですね。 ふくちゃん広場に遊びに来てね!
未就園児親子の皆さんへ
明日のふくちゃん広場は、 「親子ヨガを楽しもう」です。 ヨガインストラクターの鉄増先生に、 親子で楽しめるヨガを教えていただきます! ぜひ、一緒に楽しみましょう。 お問い合わせは福木幼稚園まで。 082−899−2153 ※写真は、昨年度の親子ヨガの様子です。 ![]() ![]() わー、かわいいね!![]() ![]() 「わー、かわいいね」ともも組。 ブロッコリーの赤ちゃんができていました。 「ほんとだ!大きくなあれ!おいしくなあれ!」と話しかけていました。 あいさつ当番
先週の18日からスタートした「あいさつ当番」
今日の当番は、5歳児です。 回数を重ねることで、お互いに目と目を合わせて上手に挨拶をするようになってきました😊 気持ちの良い挨拶をすることで、今日一日楽しく遊べそうですね💕 ![]() ![]() 参観日 〜けん玉教室〜![]() ![]() 子供たちの様子を見ていただき、成長を感じられたことと思います。 今日はありがとうございました。 参観日 〜けん玉教室〜![]() ![]() ![]() けん玉先生に、頑張っているところをいつも褒めてもらっているので、子供たちは日頃より、自信という力をつけてもらっています。 また、顔見知りの大好きな地域の方に会えて、喜んだり、「けん玉の持ち方を教えるよ!」と子供たちから声を掛けており、関わりが深まっています。地域の方と温かい眼差しが子供たちにしっかり届いています! けん玉先生、地域の方ありがとうございました。 おいしいね☆
交流会の後は給食の時間!!
初めに教頭先生が楽しく話をしてくださいました😊 そして、栄養教諭の先生から クイズと給食に毎日、牛乳が出る理由を教えてもらいました。 楽しみにしていた給食♪ おいしかったね❤️ 片付け方も、5年生に教えてもらいながら きれいに片付けました♪ 1年生にまた一歩近づいたふじ組です🍀🍀 ![]() ![]() ![]() 交流会♪![]() ![]() ![]() 5年生が ふじ組を 招待してくれました♪ 5年生が考えてくれた 小学校クイズと絵しりとりを みんなで楽しみました😊💕 5年生がふじ組に優しく声をかけてくれたり ヒントをくれたりして 楽しい時間を 過ごすことができました🍀 仲良くなれる時間を作ってくれて ありがとうございました✨✨ えのぐ、すき!![]() ![]() 自分で、家の形や色を考えて描きました。 「混ぜてみる?実験だ。こんな色になった。」と絵具遊びを楽しみました。 キャー、逃げろ!![]() ![]() 園庭で大好きな「だるまさんがころんだ」が始まりました。 キャー、逃げろ! 素早く動き、友達同士で思いを出し合う子供たちに成長を感じています。 玉ねぎ植え
玉ねぎの苗植えをしました。
引き続き、地域の方にお世話になり、「大きくなりますように」「おいしい玉ねぎができますように!」と、心を込めて植えました。 でも… この細いネギのどこに玉ねぎができるのだろう?と疑問が残ります。 早速、丁寧に水もあげていたもも組です。 玉ねぎさん!大きくおいしく育ってね。楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 焼き芋、どうぞ!!
小学校へ焼き芋のおすそ分け♪
「校長先生〜、焼き芋、食べてください。」 「あったかいうちにどうぞ。」 「給食先生、食べてください。」 喜んでくださって、うれしかったね☆ ![]() ![]() ![]() やきいも会![]() ![]() 地域の方、大変お世話になりました。 とても美味しかったです! やきいも会
楽しい会は続きます。
今日は、ふくちゃん広場のお友達も参加してくださり、一緒に触れ合いを楽しみました。 会が終わると、いよいよ会食です!(写真下) ![]() ![]() ![]() やきいも会
今日は天候にも恵まれ、暖かい日差しのもと、やきいも会を行いました。
いつもお世話になっている地域の方に、石焼き芋を作ってもらっています。その間、出来上がるまで、ダンスをしたり、歌を歌ったりしました。 ![]() ![]() ![]() 学校へ行こう週間について
11月20日(木)〜27日(水)9:00〜12:00まで、「学校へ行こう週間」です。(土日を除く)
地域の方や未就園児さん、保護者の方が自由に参観できます。 来園されましたら、名簿に記名して参観してください。 よろしくお願いいたします。 問い合わせ 福木幼稚園 電話:082-899-2153 ![]() ふくちゃん広場に遊びにきてね!
未就園児親子の皆さんへ
明日のふくちゃん広場は、 焼き芋会です🍠 地域の方にお手伝いをしていただき、 先日収穫した芋で石焼き芋にします♪ 焼き芋会では、在園児と一緒に歌を歌ったり、 ふれあい遊びをしたりします。 明日は、気温があがらず寒い日になりそうなので、 温かい服装で来てくださいね。 待っています♪ ![]() 平和学習
今日は馬木にある 安楽寺に行き
”ゆずりは会”の方から話を聞きました。 80年前の8月6日 広島でどんなことがあったか 紙芝居「ひろしくんたちの疎開」では その時代の子供たちはどんな生活をしていたか たくさん考えながら聞きました。 「悲しい話だった。」「みんなで仲良くしたい。」 みんな真剣に聞きよく考えていました。 鐘つき堂から見えた きのこ雲について 真剣に広島の町を見ていました。 ゆずりは会のみなさん 平和について考える 話をしてくださり ありがとうございました。 保護者の皆様、子供たちと平和について 話をしてみてください。 ![]() ![]() ![]() 馬木ふれあいまつり ステージ発表![]() ![]() ![]() 沢山のお客さんの前で子供たちは 力いっぱい元気よく踊ることができました。 発表の前は 「ドキドキするけど楽しみ!」と言っていた子供たち… 発表後は お家の方はもちろん、地域の方にも「かっこよかったよ」「元気に踊れたね」 と、沢山、声を掛けてくださり褒めていただきました。 全員参加で楽しんだステージ発表でした。 保護者の皆様、ありがとうございました。 ★馬木公民館祭り楽しみ★
明日は、馬木公民館まつりが開催されます。
オープニングに、福木幼稚園のことも達が出演します。 大勢のお客様の前で、ドキドキですが 元気な掛け声で、踊りを頑張ります☆彡 ![]() |
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3 TEL:082-899-2153 |