![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:32 総数:200669 |
誕生会![]() ![]() ![]() 先生や友達やおうちの人と一緒に温かい雰囲気の中、お祝いしました。 元気に健やかに大きくなってくださいね〜 挨拶当番
保護者会による挨拶当番が始まりました。
おうちの人と一緒に気持ちのいい挨拶で友達を迎えてくれます。 挨拶は気持ちがいいですね。 ![]() 小学生さんのソーラン節を見せてもらいました![]() ![]() ![]() 広いグラウンドで法被をきたお兄さんお姉さんたちが、かっこいい音楽に合わせて大きく踊る姿に、子供たちは見入っていました。園生活の中でのいろいろな人との交流の機会は、子供たちにとって見て学ぶとても貴重な体験です。ありがとうございました。小学生の皆さん、運動会、頑張ってくださいね。 在園児も高先生と遊ぼう!![]() 体も心も躍動して、楽しいひと時でした。 自然と笑顔になって、終わって、またやりたいよ!と喜んでいました。 体を動かすと心も楽しくなって、自然と笑顔がこぼれます。 ![]() バランスとれるかな?
頭に乗せて〜背中に乗せて〜お腹に乗せてあるきます。
![]() ![]() ![]() バルーン
中に座ってみんなで回すよ〜
しっかり座ってね、しっかり引っ張って回すよ〜 気持ちいいね〜たのしかったね〜 ![]() 参観日後の遊びは・・・先生と・・
お家の人と一緒に乗った三輪車。
三輪車にまた乗りたくて、コースやガソリンスタンド、 踏切を先生と一緒に用意しています 。大好きな先生にどんどん自分から関わって、 やりたい遊びができるようにしていく年少さんの姿でした! ![]() ![]() ![]() 参観日後の遊びは・・自分達で
年中さん、サーキット。
棒や輪を、どんな風におこうか友達と相談して、 自分達で遊びを始めています。 遊びが・・気持ちが・・・先生や友達と・・ つながっている様子ですね。 ![]() ![]() ![]() 地域の方からのお花 感謝です![]() 温かいお心遣い、ありがとうございました。 大切に育てます。 ![]() 今日はおうちの人と参観日、レッツゴー
ダンスで参観日の始まりです。みんなの楽しい掛け声が基町に響き渡ります〜
![]() ![]() ![]() どれからやってみようかな?相談
おうちの人が子供たちに優しく語り掛けている姿・・・
みていて優しい気持ちになります。 ![]() ![]() ![]() 年少さんチャレンジがんばるぞ!
おうちの人が子供たちにしっかり寄り添って支えてくれて、楽しく遊びましたね。
![]() ![]() ![]() 親子でナイス!
親子のふれあい、素敵なショットがたくさんありました。
![]() ![]() ![]() 年中さんチャレンジがんばるぞ!1
高くジャンプ!けんけんぱ!だって張り切ってがんばります。
![]() ![]() ![]() 年中さんチャレンジがんばるぞ!2
おうちの人と一緒に縄跳びやボール、平均台!
一緒にいてくれたら楽しく頑張れます! ![]() ![]() ![]() 大人も子供も上り棒だ!![]() 子供たちのやる気を後押ししてくれる姿でした。 ![]() 年長さんチャレンジがんばるぞ!1
上り棒や雲梯、一生懸命頑張っています。
![]() ![]() ![]() 年長さんチャレンジがんばるぞ!2
竹馬や一輪車、おうちの人の力をかりて頑張っています。
![]() ![]() ![]() 年少さん かけっこ
おうちの人がゴールで待っています!
大舞台で初めてのかけっこ。かわいくて一生懸命でした! ![]() ![]() ![]() 年中さん かけっこ
ゴールテープ目指して、最後まで一生懸命走る姿。
年少さんより一つ大きいお兄さんお姉さんになった子供たち。 ちょっと大きくなった成長を感じますね。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3 TEL:082-228-3888 |