![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:133 総数:594534 |
校長あいさつ
校長あいさつ
五日市観音中学校のホームページへようこそおいでくださいました。 五日市観音中学校は、昭和60年(1985年)4月に五日市中学校から分離開校し、今年で41年目を迎えます。卒業生は8,000名を超え、社会人や学生として各界で活躍しています。 学区は五日市観音小学校、五日市観音西小学校の2小学校区です。全校生徒数532名(令和7年4月1日現在)、1学年6学級、2学年4学級、3学年5学級、特別支援学級5学級からなる学校です。 校訓は「進取の心・輝く生命」 「進取の心」とは、何事にも進んでいく心を育てること、 「輝く生命」とは、生徒一人一人が持つ「よさ」や「可能性」を引き出し、育てるという意味です。 「自ら学び、自ら考え行動することができる 心豊かな生徒の育成」を学校教育目標に掲げ、「主人公意識を持った生徒」、自分で考えて、自分がよいと思うことを、自分から実際に行動する生徒の育成を目指します。すべての生徒の学び、心、夢を支えられるよう、教職員一同「チーム五観中」として力を合わせ、全力で取り組みたいと思います。 ご家庭、地域の皆さまのご支援ご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。 令和7年4月 広島市立五日市観音中学校長 松岡 令子 4月18日(金)部活動の様子
みんな元気に部活動に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)部活動の様子
みんな元気に部活動に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)掃除の様子
一年生も無言清掃にチャレンジ。みんなのために床を磨く姿が素敵です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)掃除の様子
一年生も無言清掃にチャレンジしています。静かに掃除と向き合い、早く終わったら+αに取り組みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)授業の様子
1年生国語です。仲間の発表に全員で耳を傾けます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)授業の様子
3年生保健体育です。体力測定。長座体前屈測定中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)授業の様子
3年生保健体育です。全力疾走で50m測定中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)授業の様子
1年生英語です。誕生日を英語で伝えられるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)授業の様子
1年生社会です。「どっちが便利かな?」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)授業の様子
2年生技術です。クイズ魚の名前です。協力してクイズにチャレンジ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)授業の様子
2年生数学です。わからないところは、周りの仲間に聞ける環境があります。個別に最適に学べるように先生たちは工夫してくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)授業の様子
3年生数学です。生徒が主役の五観中。発表をみんなで見つめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)授業の様子
3年生理科です。プラナリアの特徴についてみんなで想像しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)授業の様子
3年生数学です。安心して発表できる雰囲気が素晴らしい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(木)基準服着こなし講座
3年生です。実践です。素晴らしい姿勢です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(木)授業の様子
1年生の英語の授業です。はじめて教科書を使ったのでしょうか。教科書の使い方について説明をしていました。これから頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(木)授業の様子
1年生の数学の授業です。めあては「マイナスのついた数について考えよう」です。手を挙げて発表をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(木)授業の様子
2年生の国語の授業です。めあては「ぐうちゃんへの思いをまとめることができる」です。教科書の内容をグループ学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(木)授業の様子
2年生の社会の授業です。めあては「情報をたよりに地形図を読み取ることができる」です。タブレットを使いで学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |