![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:170 総数:594427 |
5月20日(火)授業の様子
2年生総合です。フィールドワークの取り組みです。「私は広島の◯◯を調べたい」を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(火)授業の様子
3年生英語です。ミネルバ先生の英語を必死で聞き取っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(火)授業の様子
3年生国語です。心を動かすスピーチを作ろう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(火)授業の様子
3年生理科です。重要語句カルタスタート!盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(火)授業の様子
7組英語です。アルファベット、色、数の復習をやっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)体育祭縦割り練習
4組群です。「足上げて!」「頑張るよ!」担任の先生からの大きな声が聞こえてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)体育祭縦割り練習
4組群です。「足上げて!」「頑張るよ!」担任の先生からの大きな声が聞こえてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)体育祭縦割り練習
3組群です。「早く、早く、列作って!」「足上げろって!」声かけも熱くなってきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)体育祭縦割り練習
3組群です。「早く、早く、列作って!」「足上げろって!」声かけも熱くなってきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)体育祭縦割り練習
2組群です。3年生から「みんな頑張ろう!」と全体に向けて声が上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)体育祭縦割り練習
2組群です。3年生から「みんな頑張ろう!」と全体に向けて声が上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)授業の様子
1年生音楽です。校歌のテストです。先生の伴奏に合わせて校歌を歌います。待機時間からドキドキです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)授業の様子
1年生技術です。木材の性質と種類のプリントをグループで仕上げています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)授業の様子
2年生美術です。先生からアドバイスをもらいながら、喜怒哀楽のピクトグラムを作成中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)授業の様子
2年生理科です。「鉄と硫黄を今から熱します。」しっかり説明してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)体育祭縦割り練習
2組群です。本番に向けてチームの仲間意識を高めていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)授業の様子
体育祭前最後の縦割り練習です。一組群です。3年生を中心に仲間の絆も深まっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)授業の様子
体育祭前最後の縦割り練習です。一組群です。思ったより記録が伸びずに悩んでいます。でも諦めずに頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)授業の様子
体育祭前最後の縦割り練習です。一組群です。思ったより記録が伸びずに悩んでいます。でも諦めずに頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)授業の様子
体育祭前最後の縦割り練習です。一組群です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |