![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:79 総数:594684 |
4月21日(月)図書室の様子
図書室の先生が、定期的におすすめの本を紹介してくれています。みなさんもぜひ、図書室へ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(月)授業の様子
7組国語です。お気に入りの本を選びます。おすすめポイントを考え中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(月)授業の様子
3年生理科です。根が伸びる秘密として、細胞分裂が関わっているみたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(月)授業の様子
ミネルバ先生からのフィリピンクイズで盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(土)授業参観ダイジェスト
たくさんの保護者の皆様に囲まれ、みんな張り切っている様子が印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(土)授業参観ダイジェスト
たくさんの保護者の皆様に囲まれ、みんな張り切っている様子が印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(土)授業参観ダイジェスト
たくさんの保護者の皆様に囲まれ、みんな張り切っている様子が印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(土)授業参観ダイジェスト
たくさんの保護者の皆様に囲まれ、みんな張り切っている様子が印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(土)授業参観ダイジェスト
たくさんの保護者の皆様に囲まれ、みんな張り切っている様子が印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(土)掃除の様子
3年生です。無言清掃+α。3年生が黙々とお手本になってくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(土)昼食タイム
準備してもらったお弁当を食べて、午後の参観日頑張ろう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(土)授業の様子
2年生理科です。タブレットで理科のクイズにチャレンジ中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(土)授業の様子
2年生英語です。グループで協力して、プリントの問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(土)授業の様子
2年生数学です。2年生数学は先生が2人体制です。苦手な数学を克服するチャンス!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(月)授業の様子
1年生英語です。英語で自己紹介をする準備中です。みんなカバンが揃って素晴らしい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(土)授業の様子
3年生英語です。グループで笑顔で和食について発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(土)授業の様子
3年生国語です。「握手」を読んで、印象に残ったことを書きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(土)授業の様子
3年生社会です。今話題の「関税」について学んでいます。関税って何?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(土)授業の様子
3年生家庭科です。絵本作成に向けて、先輩の作品を紹介しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(土)授業の様子
2年生社会です。身振り手振りで先生からの問いを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |