最新更新日:2024/05/30
本日:count up204
昨日:192
総数:403386
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

11日 3年生最後の学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が最後の学年集会を行いました。
PTAから中学校3年間で無遅刻・無欠席の「皆勤賞」と無欠席の「精勤賞」の生徒に表彰がありました。
そして、それぞれの先生から一言ずつ卒業生に餞の言葉を贈りました。3年生は真剣に話を聞いていました。
最後に卒業アルバムを受け取りました。明日はいよいよ卒業式です。

9日 卒業式予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式予行練習が行われました。
3年生は少し緊張した様子でしたが、とても大きな歌声で美しいハーモニーが響きわたっており、1・2年生のお手本となっていました。また、長時間の予行でしたが、在校生は頭がまったく動いておらず、とても集中しており、学校長から「とてもすばらしいです。」と褒められました。昨日までの練習ではそろうのが難しかった起立や礼はとてもそろっていました。卒業式まであと2日です。

7日 鹿児島からの贈り物

画像1 画像1
2年生の修学旅行で鹿児島の民泊のお世話をしてくださった「鹿児島県観光連盟」様から金魚草が届きました。色とりどりの花でとてもきれいです。玄関に飾ってありますので御来校の際はぜひご覧ください。

6日

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式に向けて1・2年生合同歌練習がありました。
2年生は人数が少ないけれど、先輩を送り出すためにしっかりと大きな声で歌っていました。1年生は2年生の歌声をお手本に少しずつ大きな声が出ていました。卒業式までにSHRや音楽の授業でしっかり練習していきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 卒業式予行
3/12 卒業証書授与式
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780