最新更新日:2024/07/26
本日:count up16
昨日:113
総数:413388
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

サマースクール

  サマースクール後半の様子です。小学生と中学生の学びを深めるための交流が進んでいます。小学生にとっては宿題が順調に進み、教える側支援する側の中学生にとっても、人に教えることで学びが深まり、感謝されることで自尊感情が向上します。双方メリットがありウインウインの相乗効果がある有意義な取り組みです。人に教えるとアウトプット効果があり、理解が深まったり記憶に残りやすいという学習心理学の説があります。小学生と中学生が交流することで中1ギャップ解消の効果が期待されます。有意義な1日になりました。学びに真剣に取り組む生徒たちの姿に感動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール

 サマースクールが行われています。小学生が城山中学校のコンピュータ室に集合して、冷房の効いた涼しい環境で夏休みの宿題に取り組んでいます。中学校の生徒会やボランティアの生徒が学習支援しています。小学校中学校の卒業生在校生、先輩後輩の関係になります。地元地域のお兄さんお姉さんたちが優しく親切に丁寧に学びを手伝ってくれています。地域交流会のよい機会になっています。小学生が勉強に真剣に取り組む姿に接して、中学生にとっても学習意欲を向上させるとてもよい機会になりました。小学生に負けないように、早めに宿題に取り掛かり、早めに完了させて、夏休み後半の生活を充実させましょう。小学校と中学校が連携して、学力向上に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 熱中症警戒アラートが出ています。
 2014年から続く夏の恒例イベント「こどもお仕事体験」があべのハルカス近鉄本店で始まりました。警察官や大阪万博のスタッフ、店員などの様々な衣装で職業体験に取り組んでいます。60階の展望台でも記念写真撮影スタッフとして活躍しています。天王寺動物園で獣舎の掃除や餌やり体験をしています。飼育員の仕事内容を学んでいます。お給料としてワークショップ内で利用可能な仮想マネー500円を受け取ることができます。進研ゼミが実施した調査によると、小学生がなりたい職業の上位は「ユーチューバー」「芸能人」「スポーツ選手」「漫画家」「パティシエ」「保育士」「教師」「看護師」「デザイナー」「医師」「プログラマー」「研究者」「ゲームクリエーター」などでした。高校生で上位にランクインしたのが「公務員」「心理カウンセラー」「事務営業職」「大学教授」「イベントプランナー」「栄養士」「エンジニア」「消防士」「自衛官」「設計」「開発者」でした。現実的な職業を回答する生徒が増加するようです。自分の将来や進路について考えを深めることは重要です。自分の夢を実現するためにしっかりと学びましょう。
画像1 画像1

学校風景

 真夏の陽射しが降り注いでいます。
 今年上半期1月から6月までの全国の交通事故死亡者は、前年同期より1人多い1182人だったことが25日、警察庁のまとめで明らかになりました。2年連続の増加となりました。事故件数は14万件を超えています。広島県内の死亡者は35人でした。自転車乗車中の死者は132人です。頭部損傷が致命傷となったのは65人で、そのうち57人がヘルメット非着用でした。自転車のヘルメット着用は2023年4月施行の改正道路交通法で全年齢で努力義務になっています。飲酒運転での死亡事故重傷事故は35件でした。自転車の「ながら運転」「酒気帯び運転」に罰則を新設した改正道路交通法が11月に施行される予定です。交通事故ゼロを目指しましょう。
 水難事故で最も多いのは水辺のレジャー関連です。危険を回避し安全を確保するために、水難事故の原因についてよく知っておきましょう。例年水難事故原因で最多なのが「魚釣り中の事故」というデータがあるそうです。全体の4割5割に及びます。次いで「水泳」「作業中」「水遊び」「通行中」となっています。水難事故で生死を分ける重要な要素となるのがライフジャケット着用です。これを徹底するだけで、重大事故発生の確率を大きく下げることができます。万一水の事故が起きた時に、救助機関に迅速正確に通報できるように、携帯電話やスマホの連絡手段を確保しておきましょう。ストラップ付防水パックの活用が推奨されています。海上における事故の場合は海上保安庁の緊急時通報用電話番号に連絡しましょう。天候によって危険度は大きく変化します。波が高く荒れている海は非常に危険です。事前に天気予報をチェックしましょう。気象について謙虚に学ぶことは重要です。危険な場所には近づかないようにしましょう。安全管理能力、危機管理能力、危険回避能力、自己指導力、自己教育力、安全配慮義務を育成して自分自身と周囲の大切な人々の生命を守りましょう。水難事故ゼロをめざしましょう。子供の生命を守るのは大人の使命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 新聞購読で世の中の動きを読み取っています。
 広島市の美鈴が丘高校で、学校運営の改革に生徒たちが主体的に関わり始めています。県外の先進地を視察し、担任制の在り方や授業改善策を検討しています。来春に普通科を改編して新普通科「グローカル探求科」ができるのに合わせて主体性を育み、広報役も担っています。学校教育改革の主役に生徒自身がなっています。生徒会やボランティアの生徒が、学校運営を話し合う「未来会議」を開催しました。普通科改革を先取る京都市立高校では「生徒自らが学校を改革し発展させようとする雰囲気があった」と報告しました。教科横断で社会課題を考える授業についても検討しました。「生徒自身が主体的に物事を進める体験は、社会に出た後に地域や世の中を変革する意識に繋がる」と語っています。新制度は「探求学習」が特色で1年時に情報収集などの探求手法を学ぶ「未来計画」2年生3年生では地域課題の解決や自分自身の将来を考える「総合的な探求の時間」を設定します。民間企業や大学、自治体とも連携を図った学びになります。中教審では、従来の普通科の枠組みの中に、持続可能な開発目標SDGsなど現代的な国際社会の課題に対応して教科の枠を超えた学びに取り組む学科と地域社会の課題に取り組む学校の新設を提示しています。文部科学省では支援事業を始めています。学校教育改革が進化しています。新しい時代の新しい価値観を育んでいます。新時代が到来しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 東北では記録的な大雨になっており、非常に危険な状態が続いています。25日山形県に「大雨特別警報」が発表され線状降水帯が発生しました。各地で河川の氾濫や土砂崩れなどの被害が出ています。気象庁は大気の状態が非常に不安定になっており、河川の増水氾濫、土砂災害や低い土地の浸水に最大限の警戒が必要としています。最新の情報を確認し、早めの避難行動や生命を守るための行動を呼び掛けています、安全第一の行動が大切です。
 26日の中国地方は高気圧圏内で晴れる所が多くなりそうです。現在強烈な陽射しが降り注いでいます。天気の急変には注意が必要です。最高気温は35度前後になり、熱中症に厳重警戒をしてください。自分自身と周囲の大切な人々の生命を守りましょう。
 いよいよ日付が変わって明日の未明、パリオリンピックが開幕します。セーヌ川で繰り広げられる開会式の演出やパフォーマンスが楽しみです。国際理解学習は大切です。地球市民としての意識や国際人としての常識を身に付け、国際社会に貢献できる人材に成長しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 冷房の効いた涼しい図書室で自主的に学習活動に取り組んでいます。学びを深める、学びを進化させる、学力を向上させる夏休みです。一致団結して高校入試を突破しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三者懇談会

三者懇談会2日目午後の部が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 短時間で効率の良い練習を心掛けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会

 冷房設備が整ったコンピュータ室で絆学習会が行われています。前期前半の復習、前期後半に向けた予習、夏休みの課題などに取り組んでいます。実力アップ学力アップに取り組んでいます。可能な限り早めに宿題を完了させて、夏休み後半は自分自身で本当に取り組みたいことに、全力を集中させましょう。自由時間を増やして、積極的休養にも時間を使いましょう。リフレッシュ・リカバリーも大切です。心身ともに健康的に生活してください。ゆっくりと心と体を休めてエネルギーを充電する期間でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三者懇談会

 進路、学校生活、学習活動などについて有意義な協議をすることができています。よりよい充実した学校生活を実現するために、話し合いを進めています。「自己存在感の感受」「共感的な人間関係の育成」「自己決定の場の提供」「安全安心な風土の醸成」などの視点から、教育活動、教育支援、教育指導を実践しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 三者懇談会2日目午前の部が始まっています。
 昨日は天気の急変により、危険な時間帯がありました。落雷の危険性があるとき、雷鳴が聞こえた時の対処は、すぐに安全な場所、頑丈な建物の中、自動車の中などに避難することです。避難場所がない場合は、両足を揃えてしゃがみ、低い姿勢をとるようにしましょう。高い物体のてっぺんを45度以上の角度で見上げる範囲で、その物体から4メートル以上離れた保護範囲と呼ばれる場所に退避してください。高い木の近くは危険です。雷の活動がやんで、20分以上経過してから、安全な空間に移動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 涼しい環境で練習に集中することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 本格的に練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

極力涼しい時間帯と場所を選んで活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三者懇談会

三者懇談会の準備が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

水分補給は大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

屋根がある日陰でウォーミングアップを開始しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

練習開始前のゆっくりとした時間が流れています。エアコンを適切に活用して、熱中症予防対策に取組んでいます。気温と湿度を適切にコントロールすることが重要です。活動準備の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

屋内の活動においても熱中症予防対策は大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/1 安全点検 校内研修会
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780