![]() |
最新更新日:2025/06/19 |
本日: 昨日:86 総数:457301 |
2 育ってます【6月18日(水)】
立派なラディッシュを育てるために、まびき作業を行います。
どの葉を切り取るか仲間と相談しながら決めている様子が見られました。 「私の葉、青虫に食べられて、穴だらけ〜」 「きっと、おいしく育ててるから青虫もついつい食べちゃったんだね」 といった会話もあしました。 切り取った葉っぱにその青虫を乗せて教室の外へ逃がしてあげている生徒がいました。 ラディッシュも育ってますが、生徒の「生き物を大切にする心」も育ってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 育ってます【6月18日(水)】![]() ![]() 生徒たちは、自分のラディッシュを大切に育ててます。 ![]() ![]() ひんやりするお客さんが城中に【6月17日(火)】
先週までの雨がウソのような天気となりました。
今からいっきに暑さが増す気配が感じられます。 そんな中、城山中に見た目も「ヒンヤリ」、触っても「ヒンヤリ」、まるで私たちを涼ませてくれるかのようなお客さんが3時間目の終了時にやってきました。 名前はアオダイショウ。 恥ずかしがり屋のようで、コンクリートの隙間に入ってしばらくじっとしていましたが、5時間目にようやく隙間から出てきてくれました。 校長先生が山へ逃がしに行かれました。 今年も、城中にいろいろな動物たちがやってくる予感がします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度合唱祭
3年1組おめでとう!!
最後に合唱祭を盛り上げていただいた保護者の皆様、会場などいろいろ準備していただいた皆様ありがとうございました!! ![]() ![]() 令和7年度合唱祭
歌え!城山中!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度合唱祭
届け!みんなの思い!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度合唱祭
城山中合唱祭が行われました。皆さん緊張のなか頑張りました。最優秀賞は3年1組でした。練習の中で、仲間との取り組みの中で、褒めあったり、励ましたり、言い合いしたり、いろいろあったと思います。この経験がこの後の学校生活にも必ず活きてきます。皆さんのさらなる活躍に期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生合唱リハーサル
3年生のリハーサルの様子です。最高学年としてのプレッシャーと闘っています。皆さん、応援していますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
6月3日に生徒生徒総会が行われました。生徒会の皆さん、学校運営のために動いていただきありがとうございます。
生徒の皆さんも学校のことなので真剣に聞いていました。皆さんは、どんな城山中にしていきたいですか?※タブレットで資料を配布、閲覧できるようになっています。 ![]() ![]() 合唱学年交流会(1年生)
来週行われる合唱祭に向けて、各学年の学年交流会(リハーサル)が行われました。
6時間目の1年生交流会の様子を紹介します。 ドキドキしながらステージに上がる姿がありました。 保護者の皆様 合唱祭当日をお楽しみに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 認知症サポーター養成講座
5・6時間目に、1年生を対象に「認知症サポーター養成講座」を実施していただきました。講演や劇を通して、認知症についてわかりやすくお話しいただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() 合唱練習交流会
合唱練習交流会が行われました。1年生は、2,3年生の歌う姿を見て何を感じたでしょうか。2、3年生は後輩へ向けて何を伝えたでしょうか。
まだまだ、始まったばかりで、これからもっと完成度を高めてくれると信じています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習
皆さん、応援していますよ!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習
令和7年度城山中合唱祭の練習が本格的に始まりました!!
本番は6月13日です。それに向けて各クラスの練習がスタートしています。練習風景を随時アップしていきますのでご覧ください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会
全校集会にて、表彰、生徒会からのお話などありました。
緊張の面持ちでしたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習
皆さん頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月24日(土) 中学校選手権大会(女子バレーボール:区大会)
市大会に向けて、佐伯区で予選がありました。
3年生たちの成長に感激する試合でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生学年集会
5月22日に3年生学年集会が行われました。3年生のゆるキャラ賞レースの表彰があり、3年生のゆるキャラが決まりました。選出おめでとうございます!上側が最優秀賞のやるっきー、下側が優秀賞のライトです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2-1社会校内研究授業
5月19日月曜日、2−1社会において研究授業が行われました。先生方は、みな真剣に取り組んでいました。参加していただいた、2年1組の皆さん、疲れたと思います。とても前向きに参加していましたね。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の職場体験
今日が最終日です。皆さん最後までやりきってくれています。笑顔で働いている姿をみて、我々も笑顔になります。
八幡東保育園様、八幡小学校様、各事業所の皆様、連日生徒のために時間を割いていただきとても感謝しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780 |