最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:87
総数:401433
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

学校風景

 天気は少し回復し、青空が見えています。陽射しがあります。今夜から今週後半にかけては再び天気は下り坂になりそうです。今回の雨をきっかけに、季節が前進するという予報が出ています。一雨ごとに秋の深まりを感じます。今日も熱中症警戒アラートは出ていませんが、昨日東京都立高校体育館で改修工事中の作業員5人が熱中症の症状で救急搬送されています。油断しないように、熱中症予防対策に取組みましょう。事故ゼロをめざして、体育祭の時期を無事に健康的に乗り切りましょう。安心安全な学校行事を実現させましょう。
 職員室前の廊下に「いい所見つけ」の樹木のイラストが掲示されています。今はまだ1分咲きの状態ですが、体育祭のころには満開となる予定です。お互いの良いところや、生徒一人一人個人個人の個性、特徴、性格、考え方、人権、多様性を尊重しあう新時代を迎えています。リスペクトし合いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 今日はグラウンド状態がよくないので、放課後体育祭練習は中止となり、陸上部も屋根がある場所でトレーニングに取り組んでいます。安全に配慮してできる範囲内の健康的で安心安全な活動を心掛けています。
画像1 画像1

部活動風景

 かっこよくスリーポイントシュートを決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 観点別確認テストに取り組んでいます。基礎基本となる知識技能の習得とともに、応用発展的学力である思考力・判断力・表現力の育成に努力しています。「聞く力」「話す力」「読む力」「書く力」をバランスよく育成します。長文読解力問題やリスニング問題、対話形式応答文、英作文問題、文法問題など多彩な問題を体験しました。将来の実力テスト対策問題としても有効な練習問題でした。「できない問題」を「できる問題」に変換できるようにひとつひとつクリアしていきます。反復練習で一歩一歩確実に向上していきます。考える力を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 雨の降り方に注意しましょう。
画像1 画像1

今日の献立

 今日の献立です。栄養バランスが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 本降りの雨で水たまりができています。雨や陽射しや熱中症から生徒を守るためにテントが準備されています。
画像1 画像1

授業風景

 学力の向上に努力しています。あと2週間で9月も終了します。4月から計算してほぼ半年です。前期の総まとめ総復習の時期を迎えています。教科書やワークブックなども概ね半分くらいを消化した頃でしょうか。第2回定期試験まで1か月を切りました。真剣な表情で授業に取り組んでいます。家庭学習の習慣定着にも努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 リレーの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 突然雨が降り始めました。屋根がある所で、ミーティング・作戦タイムです。走順や注意事項などを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 準備運動に丁寧に取り組み、けが予防、事故の未然防止に努力しています。健康的で安心安全な体育祭にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 観点別確認テストにチャレンジしています。リスニング問題にも挑戦しました。「聞く力」「話す力」「読む力」「書く力」をバランスよく育成しています。読解力や表現力にも取り組んでいます。思考力・判断力・表現力など応用発展問題克服も大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 チームワークが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)生徒会スローガン

画像1 画像1
体育祭に向けた今年のスローガンは「みんなで輪になる華になる」です。今年から色別練習会も始まりました。団長が声をかけてきた城山中の伝統が、もう一段階レベルアップします。

授業風景

 3年生の学年練習風景です。競技だけではなく、集合や整列も大切です。立派な態度で参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 生徒朝会で、生徒会執行部から提案や呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 ホッケーの全国大会表彰が行われています。賞状、優勝旗、優勝カップなどが贈られました。全校生徒から祝福の拍手が贈られました。部活動の地域移行が進化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 生徒朝会が行われています。表彰式がありました。全校生徒から祝福と激励の拍手が贈られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 読書で知識を増やし、「思考力判断力表現力」を育成しています。名作を読むことで読解力を鍛えています。
 部活動の地域指導者育成のためJTサンダース広島のOBから指導法を学ぶ研修会が広島市で開催されました。国は公立中学校の部活動を地域スポーツクラブなどの団体に移行する方針です。広島県は指導者の育成支援のため、実業団チームなどと連携しています。9月30日にはソフトテニスの指導者研修会を開催する予定です。部活動改革が進化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 新聞購読で世の中の動きを読み取っています。
 国連は18日、2030年までの持続可能な開発目標SDGsに関する首脳会合を開き「達成は危機的状況にある」と強調し、各国が政策の推進と国際協調を約束する政治宣言を採択しました。新型コロナウイルスやロシアによウクライナ侵攻の影響で進展が妨げられており、政治宣言の採択で取り組みの機運を再び高めて、挽回を図る方針です。謙虚にSDGsについてまなび、できるところから適切に実践することが大切です。
 教員不足が深刻化する中、文部科学省有識者会議中教審の特別部会は、教師の取り巻く環境整備について緊急的に取り組むべき施策として緊急提言を発表しました。「教師が担う業務の適正化の一層の推進」「学校における働き方改革の実効性の向上」「持続可能な勤務環境整備支援充実」など3項目から提言がもとめられました。学校行事の精選、支援スタッフの配置、長時間労働削減などの対策が喫緊の課題になっています。ワークライフバランスを重視するようになった若い世代から、教職員の職業が避けられるようになり、教員採用試験の受験者倍率が低下しており、教員不足の要因になっています。働き方改革が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780