最新更新日:2024/05/09
本日:count up46
昨日:178
総数:399468
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

授業風景

 卓球の試合で盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 話し合いながらダンスの振り付けを完成させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 音楽に合わせてキレキレダンスを披露しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 一生懸命働く人々の姿から、何か大切なものを学び取りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

新年度に向けて準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 グーグルフォームで授業アンケートを実施しています。1年間の振り返りをしています。グラフやスプレッドシートの一覧表でアンケート結果を確認することができます。PDCAサイクルを回して学びの改善に生かすことが可能です。分析結果を次年度の新学期の学習に有効活用しましょう。さらなる成長に繋がります。どんどん進化していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 グーグルフォームでデジタル単元テストを実施しています。自動採点で、瞬時に自分の成績評価を確認することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 グーグルスプレッドシートで英単語一覧表や英作文トレーニングワークシートを完成させています。英語表現力を鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 デジタル教材で個別最適な学びに取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

英語の絵本を音読して鑑賞しました。物語を読んで感動することができる能力は大切です。思いやりや寛容の心は道徳教育のテーマの一つになっています。こころの教育は大切です。心を育てることでいじめを根絶することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 読書で知識を増やし「思考力・判断力・表現力」を育成しています。
 アントレプレナーシップ教育とは、起業家精神「チャレンジ精神、創造性、探求心」と起業家的資質・能力(情報収集力、分析力、判断力、実行力、リーダーシップ)を有する人材を育成する教育です。高い志や意欲を持つ自立した人間として、他者と協働しながら新しい価値を創造するなど、これからの時代を生きていく力の育成のために、企業家精神を育成する教育のことです。キャリア教育は、一人一人の社会的職業的自立に向け、必要な基盤となる能力や態度を育てる教育です。自己の個性を理解し、将来社会人や職業人として自立していくために必要な意欲態度や能力を身に付けることが重要です。「人間関係形成社会形成能力」「自己理解自己管理能力」「課題対応能力解決能力」「キャリアプランニング能力」を育成します。
 マイプロジェクトとは「主体性」をもって、つくりたい未来に向けてアクションを行っていく学びのプロセスです。そのプロセスを通して、自分自身の興味関心の発見や、他者との協働、社会の価値発見・価値創造に向かう姿勢が育まれます。正解のない問題について取り組み、試行錯誤し、創意工夫し、探求することで、不確かな困難な時代の中でも逞しく生きていく未来への創造力や時代を切り拓く能力が引き出されます。
 広島県内の高校生が探求学習の成果を発表しあう学びの祭典「全国高校生マイプロジェクトアワード広島県サミット」が開催されました。情熱のこもったプレゼンテーションが行われました。「地域資源を活用した町おこし」「環境」「芸術や食を通じた平和実現」など、身近な社会課題や関心ごとをテーマにしたプロジェクトを発表しました。これからの未来社会をよりよいものにするために、自分事として課題解決策を具体的に提案しました。自分たちの力で社会を良い方向へと変革していくエネルギーに満ち溢れています。主権者教育にも繋がります。社会を改革していく方法を探求しました。新しい時代の到来を予感させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 新聞購読で世の中の動きを読み取っています。
 宮崎駿監督の「最後の長編」を支えたいという思いで、第一線のクリエーターが集結して完成した「君たちはどう生きるか」が、米国アカデミー賞長編アニメーション賞に輝きました。特撮に憧れて映画の道へ進んだ山崎貴監督の「ゴジラ−1.0」も視覚効果賞を受賞しました。日本の技術の粋を集めた作品が評価されています。原爆開発者の葛藤を描いた「オッペンハイマー」が作品賞など7部門を受賞しています。広島長崎の被爆者たちは「核廃絶に追い風だ」「映画が世界に核廃絶を求める大きな力に繋がってほしい」と語っています。世界平和の実現を祈ります。
 旅行情報誌が実施した「チューリップ絶景ランキング」で1位は長崎のハウステンボスでした。チューリップが美しい国内30カ所の中から選ばれました。2位以下は山中湖花の都公園、富山県朝日町春の四重奏、なばなの里、ハイジの村、国営ひたち海浜公園、佐倉故郷広場、広島県世羅高原農場などが選ばれています。本格的な春の季節が楽しみです。
 学校のいじめ問題の問題解決策のひとつとして、相談アプリの普及が注目されています。教育に関わるNPO法人職員を経て、2015年に起業し、いじめ相談アプリ「STANDBY」を開発した起業家が、小中学生が授業で活用しているタブレット端末にこのアプリ導入することを自治体などに働きかけています。未然防止、早期発見、早期対応、早期解決が大切です。からかい、いじめ、虐待、ハラスメント、トラブルなどを早期発見し、早期解消できるように、デジタル端末を活用することを推奨しています。だれもが快適で、幸福に、安心安全に生活できる理想的な地域社会・共生社会を構築しましょう。ひとりひとり個人個人全員の人権と個性、特徴、多様性を最大限に尊重しあう時代が到来しています。いじめを根絶しましょう。いじめ発見見逃しゼロを目指しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

  夜間に降った雨は現在落ち着きを見せています。12日の中国地方は最高気温が15度前後になり、平年より2度前後高めとなる予報が出ています。天気はゆっくりと回復に向かい、午後には晴れ間も出そうです。今週後半にかけて、先週よりも暖かい1週間になります。一歩一歩確実に季節は前進しています。寒暖差に注意してウォームビズなどで体調管理に努力しましょう。
 2万2千人以上が犠牲となった戦後最大級の自然災害、東北大震災の発生から11日で13年が経過しました。地震発生の午後2時46分、全国各地で手を合わせ黙祷を捧げました。インフラ整備などの復興は進んでいるものの、東京電力第1原発事故の影響で今も2万9千人が避難生活を送っています。遺族らは能登半島地震に思いを寄せながら、「二度と災害で生命を失ってはいけない」と教訓継承を強く誓っています。児童生徒教職員合計84人が犠牲になった宮城県石巻市の大川小学校では、法要を開催し「災害で亡くなる人がいなくなるよう、伝え続けたい」と決意を語っています。中国地方でも追悼行事が行われています。広島市原爆ドーム対岸の元安川親水テラスでは、市民団体が能登半島地震の被災地で追悼に使った紙灯篭を並べ、二つの津波被災地の復興を祈る行事を開催しました。キャンドル400個で「ともに歩む」の文字をつくりました。「震災を知らない世代に教訓を受け継いでいく」と改めて誓いました。防災教育は大切です。防災意識を高めて「みんなで減災」に取り組みましょう。お互いの生命を尊重しあいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 かっこよくスマッシュを決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 試合形式で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 パート練習が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 打楽器グループの練習が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

リレーの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 グーグルフォームを活用して、授業アンケートを実施しました。3月と1年間の英語学習を振り返りました。生徒からは「順調に英語学習ができてよかった」「新年度はさらに良い成績を残せるようにがんばりたい」「春休み中に1年間の単語カードを完成させる」「新年度はさらに難しくなると思うので、新学期第1回定期試験でいい点数をとりたい」「新年度は95点以上とりたい」「中学校1年生の4月最初の時期よりも、英語がとても話せるようになったと実感している」「英語はすでに教科書の最後の単元まで学習を完了することができた」「新学期が始まるまでの1年生の学習の復習を完璧にしておきたい」「テストで90点以上とれるようにしたい」「2年生でもがんばる」「もっと英語を勉強したい」「1年間に習った英語を生かして、英語の絵本を読めるようになった」「2年生の新しい英語の勉強に取り組んでいきたい」「2年生になっても英検や英語の勉強をがんばる」「これからもいい成績をとれるようにがんばります」「英語は最後のテストの点数が前回より良くなってうれしかった」「英語をがんばります」などポジティブでプラス思考のコメントがたくさん寄せられています。学習意欲が高まっています。新年度に向けてやる気を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動

清掃活動をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780