最新更新日:2024/05/09
本日:count up113
昨日:178
総数:399535
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

学校風景

 明日から12月が始まります。12月のスタートは真冬の寒さになりそうです。防寒対策をして、体調管理に取り組みましょう。
画像1 画像1

絆学習会

 グループワークで協働的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会

 アドラー心理学について学んでいます。オーストリアの精神科医であるアルフレッド・アドラーが提唱した心理学で「人は目的のもと生きている。幸福になるには勇気を持つ」という思考から始まります。困難を克服するためには内なる活力が必要です。「勇気の心理学」です。対等な立場でお互いを尊重しあいがら新しい一歩を踏み出す勇気が大切です。「自分がどう生きるか」といった哲学的な人生観を明確にします。「自分の課題に自分で問題解決し答えていく」ことができ、自信をもって前に進めるようになります。「人生を変える思考スイッチの切り替え方」を学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

絆学習会

 絆学習会講演会イベントが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 冬休みの計画や予定について会話する場面の英語表現を習得しています。生徒一人一人全員が、充実した快適で幸福な冬休み生活を実現できることを願っています。有意義な冬休みになるように努力しましょう。学びや発見のある年末年始にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 北海道旅行の計画や予想について会話している場面を学習しています。日常英会話表現習得は重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

未来に対して予想していることを伝える英会話表現について学びました。気象予報士になったつもりで、天気予報を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

 今日の献立です。栄養バランスが重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 主体的に学んでいます。
画像1 画像1

授業風景

持久走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 デジタル教科書を活用して、未来表現について学んでいます。未来の職業について考えています。働く人々の姿から大切なことを学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 デジタル教材を活用して学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 これからの進路関連の取り組み日程表が掲示してあります。自分自身の力で進路を切り拓くことができるように、努力を積み重ねています。学力向上に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 「未来表現」について学習しました。生徒の未来が輝かしく、平和で、幸福なものになることを願っています。よりよい未来社会実現に貢献できる立派な人材に成長するよう、一日一日努力を積み重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 読書で知識を増やし「思考力・判断力・表現力」を育成しています。
 大田市の日本遺産「石見の火山が伝える悠久の歴史」をテーマにしたシンポジウムが行われます。観光や街づくりへの活用や地元地域の魅力を情報発信する方針について議論します。日本遺産推進協議会が主催します。「日本遺産をどう活用するか」について大学教授の専門家が講演します。三瓶自然館によるパネル討論会も開催されます。三瓶山の火山噴火で埋もれた縄文時代の巨木群などの22の文化財が含まれています。
 島根県埋蔵文化財調査センターは、古代出雲国の中心地だった史跡出雲国府跡の発掘調査で、運んできた土をならして土地を整地した跡を確認したと発表しました。8世紀から9世紀に一帯の敷地を造成した痕跡と分析しています。古代の土木技術痕跡にロマンを感じます。地元地域の歴史や魅力を情報発信することは大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 新聞購読で世の中の動きを読み取っています。
 全国的に処方薬不足が続く中、広島県の医療現場も咳止め薬や解熱鎮痛剤などの不足に直面しているそうです。広島県薬剤師会は「深刻な状況だ」としています。コロナ禍が拍車をかけています。インフルエンザ患者が急増し、治療薬が品薄になっています。不足がさらに長引けば、救急診療にも影響しかねない、としています。ひとりひとり基本的感染予防対策に取組み、健康的で安心安全な生活を心がけましょう。
 小中学生が描いた交通安全ポスターの作品展が29日始まりました。交通事故防止キャンペーン「キッズセーフティーチャレンジ」の一環です。「生命を守る早めのライトと反射板」などの交通安全スローガンを訴えています。交通安全教育は大切です。お互いの生命を尊重しあいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 晴れています。今朝の気温は手元の温度計で6度でした。最高気温は12度から13度前後になりそうです。昨日までより、一段階さらに寒さが厳しくなります。30日の中国地方は寒気の影響で、雲が広がりやすくなり、最高気温が平年より3度程度低くなります。一日寒く感じられる予報が出ています。服装などで防寒対策をしてください。
 核兵器禁止条約締約国会議に市民団体から派遣されている広島長崎の高校生平和大使が、ニューヨーク国連本部前でスピーチをしました。「言葉の力で核兵器の非人道性を訴え続ける」と宣言しています。「違いを否定せず、人の痛みを理解し、武器に頼らない持続可能な平和を目指そう」と呼びかけました。広島県知事はパネル討議に登壇し「国連の持続可能な開発目標の次の目標に、核兵器のない平和な世界の実現を位置付ける。持続可能な未来に向けて、一緒に取り組もう」と呼びかけました。世界平和の実現を祈ります。生徒一人一人の意見が国際社会に反映され、実現に向けて取り組む新時代を迎えています。具体的な政策に影響を与える世の中になってきています。主権者教育につながります。国民一人一人全員が主権者です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 グーグルフォームで授業アンケートを実施しました。生徒からは「成績が良かったのでうれしかった」「次回テストは100点を取りたい」「来年は習ったことを使いこなせるようになりたい」「しっかり復習する」「長文を読み取れるようになる」「90点以上とりたい」「ノートにしっかりとまとめることができた」「前期よりもできるようになった」「助動詞についてわかるようになった」「学年末試験をがんばる」「語順トレーニングを練習する」「オリンピックやピクトグラムについて英語で学ぶことができた」「高得点をとりたい」「長文理解をがんばる」「スタディギアに取組めた」「いい点数を取りたい」など前向きな意見が寄せられています。来年への意気込みや目標設定がよくできていることが伺えます。順調に学習が深まっていることを感じます。誰もが幸福で充実したよりよい年末年始を迎えることができるように、努力を継続しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

遠投練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 デジタル教科書やデジタル教材を活用して学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780