最新更新日:2024/04/28
本日:count up132
昨日:132
総数:398092
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

学校風景

 読書で知識を増やし、考える力を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 新聞購読で世の中の動きを読み取っています。
 埼玉県教育委員会は13日、県立春日部高校の生徒114人が新型コロナウイルスに集団感染したと発表しました。9日から学年閉鎖していた2・3年生に加えて、1年生も13日に学年閉鎖し、学校閉鎖となりました。6月3日4日に文化祭を開催し、授業を再開した8日に感染が広がったと見られています。ひとりひとり個人個人で適切に状況判断し、正しく行動し、感染予防対策に取組みましょう。
 静岡県は13日、南海トラフ巨大地震対策として、防潮堤整備や津波避難ビル指定などを進めた結果、2013年度に最大10万5千人と試算していたマグニチュード9クラスの地震による想定死者数が、今年3月時点で2万2千人になったと発表しました。目標の8割減を概ね達成したことになります。東日本大震災の教訓を踏まえてまとめた被害想定を基に、10年間減災対策を続けてきた結果です。「ひとりも取り残さず、犠牲者をゼロにするための通過点に過ぎない」と強調しています。災害はいつどこで発生するかわかりません。防災意識を高めて、「みんなで減災」に着実に取り組みましょう。相互に生命を尊重しあいましょう。安全第一で行動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 紫陽花が見ごろを迎えています。昨夜は強い雨が降りました。現在は雨は落ち着き始めています。14日は気圧の谷の影響で、雲が広がりやすい天気になりそうです。時間帯や場所によっては強く降る可能性があるという予報が出ています。ゲリラ雷雨などに注意が必要な季節です。最高気温は28度前後になります。熱中症予防対策に取組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 部活動練習が始まっています。

画像1 画像1

合唱練習

 ラストスパートをかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 動画撮影して、セルフチェックにより、修正改善レベルアップに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

昼休憩中もタブレット端末を活用して学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症予防対策

 熱中症に注意が必要です。
画像1 画像1

合唱学年リハーサル

 合唱祭本番では、ホールの保護者席まで感動的な歌声を届けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱学年リハーサル

 体育館中に歌声を響き渡らせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱学年リハーサル

 指揮者やピアノ伴奏者もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

 今日の献立です。栄養バランスが大切です。
画像1 画像1

授業風景

 運動中はこまめな水分補給で熱中症予防対策に取組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 ICT活用の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 体力向上に努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 学力向上に努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 学校生活のあらゆるルールをこどもたちが決める学校があるそうです。「全校ミーティング」で議論を深めながら決定していきます。和歌山県橋本市の学校では、週1回の全校ミーティングで話し合いをしています。校則については多数決では決めず、全員がひとりひとりの幸福な学校生活について、少数意見を大切にし、全員が納得するまで話し合うことにしています。中学生も、小学生も次々と自分の意見を明確に主張します。ひとりひとりの意見が大切にされる学校です。誰もが意見を提案する権利があります。全員に「自己決定」する機会があふれています。自己決定権を与えられたこどもたちは、自分の頭で考え、自分自身の判断で行動するようになります。小中学校時代に自己決定する経験を繰り返したこどもたちは、主権者意識や参画意識・自立心の高い、常識ある判断力の豊かな社会人に成長していきます。これが本当の教育力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 教育実習生が授業をしています。「違うんだよ、健司」を教材にして、「本当の友情とは」「友情」「信頼」を主題にした「特別の教科・道徳」の授業をしています。「友情の尊さを理解するとともに、友達をよき理解者として心から信頼し、互いに励まし高めあい、協力し合おうとする実践意欲を育てる」ことをねらいにした授業でした。相互理解、相互尊重の態度が重要です。自分事として真剣に考え、意見交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 「きまりでないきまり」について考えています。「特別の教科・道徳」の授業に取り組んでいます。「議論する道徳」「考える道徳」に挑戦しています。だれひとり取り残すことなく、全員が快適に、安心安全に、幸福に生活することができる学校を創るための校則について真剣に考えています。いじめやからかいを根絶し、ブラック校則を廃止し、誰一人いやな思いをすることのない、安心安全な学校にしましょう。学校、家庭、地域社会、関係機関が、連携・協働・協力して安心安全な地域社会を構築しましょう。「チーム学校」で理想的な学校にしていきましょう。相互尊重の態度が大切です。生徒一人一人が参画したルールメイキングが重要です。ひとりひとりの個性、人権、特徴、多様性を大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 全校朝会が行われました。熱中症予防対策についてお話がありました。感染予防対策と熱中症予防対策を両立しつつ、ひとりひとり個人個人が、よく考え、状況判断し、適切に行動して、マスクの着脱をしましょう。クールビズ、エアコンの適切な活用、こまめな水分補給などで、熱中症予防対策に取組みましょう。
 今週金曜日には、合唱祭が開催されます。楽譜をよく見て、クラス全員が心を一つにして、一体感のある合唱に仕上げましょう。保護者や先生を感動させる合唱祭にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780