広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。
TOP

午後の風景(その2)

画像1 画像1
 6月30日(火)

 雨が降り出しました。

 花たちはうれしそうですが、

 明日から職場体験に行く3年生たちはちょっと大変かもしれませんね。


 保健室をのぞいてみると

 先生だけが静かにお仕事。

 「今年は大幅に利用者が減少してますよ」 とのこと

 生徒の頑張りはこんなところにも表れてきています。

画像2 画像2

午後の風景(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月30日(火)

 2年生の授業をのぞいてみました。

 美術では
  いろんな技法を使って「空想の花」を咲かせていました。

 英語では
  「誘う表現」を使って二人で会話。 発表するのも楽しそう。

 社会では
  「環境問題」について考えています。

 国語では
  歴史上の人物の辞世の句? いろんな「短歌の表現」を学んでます。

 みんな頑張ってます。

職場体験事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(月)

今日は3年生職場体験の事前訪問日です。
4時間目には職場ごとに分かれて事前確認。

その後は体育館で校長先生から職場訪問に向けた心構えについてのお話。

各自、履歴書のかわりの自己紹介カードを持参していざ出発。

 「どうしよ〜っ! 緊張する〜!」
 「きちんとできるよねぇ?」

こんな会話が聞こえていました。

さあ、元気に行ってらっしゃい!
いい報告を待ってますよ。

あいさつボランティア

画像1 画像1
今朝も毎週月曜朝の恒例となっている「あいさつボランティア」がありました。

今日の河内門には男子の参加者が多かったようです。
(石内門側は女子も多かったようです)

梅雨とは思えぬほどのさわやかな青空の下で、
元気なあいさつの声が響いていました。

土砂災害の避難訓練

昨年の8.20広島土砂災害を受けて、今年から指定された学校で土砂災害避難訓練をすることになりました。

ちょうど今日は大雨注意報が出ており、実際の災害をイメージしやすい天候でした。

教室で土砂災害時の避難訓練と対処方法の学習を行い、その後は体育館に移動して消防署の方から講評をいただきました。

全学年が素早く無言で体育館に集合する様子を見られた消防署の方は、避難の基本がきちんと守られていると高く評価してくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校通信第4号(7月行事つき)をアップしました。

学校通信第4号(7月行事つき)を配布文書の中にアップしました。

実力テスト2日目

今日は3年実力テストの2日目でした。同じ失敗は繰り返すまいと今日の英語と理科の勉強をしてきた生徒が多かったようですが、果たして結果は…?

第2回は8月末、第3回は10月後半に予定されています。その日までにしっかりと力をつけておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休憩の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休憩の図書室をのぞいてみると…

  なんと大盛況。

  しかも男子が多い!

  一人でじっくり読む人。
  おもしろい本を仲間と見せ合う人。

 図書室に生徒が集う学校は素敵な学校。

 図書係さん、毎日本当にありがとう。
 そして図書ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。

実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(木)

 今日は3年生の実力テストがありました。

 入試を想定したテストのため、広い範囲と一ひねりされた問題に生徒たちは苦戦していたようです。

 テスト後の廊下では
 
 「あ〜 やばいかも…!?」 の声も。

落ち込んでいるヒマはありません。
第2回実力テストに向けて、さっそく勉強開始!

教育委員会の先生方がいらっしゃいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は広島県と広島市の教育委員会の先生方がいらっしゃいました。
今回も、全学年の授業の様子を参観されました。

定期的に訪問され、三和中生徒の成長を見てこられた先生からは、

「気温の高いこの時期に、テスト明けの午後の授業はかなりしんどいはず。三和中の生徒は本当によくがんばれるようになりましたね。」

とお褒めの言葉をいただきました。

そして、三和中学校の生徒がその可能性をもっともっと伸ばしていけるよう、さまざまなアドバイスをいただきました。

全校朝会

 毎週水曜日の全校朝会では、校長先生からのお話があります。

 身の回りのこと、世界のこと、将来のことなど
 たくさんの大切なお話を丁寧にしてくださいます。

 しっかりと話が聞ける落ち着いた全校朝会になったことで
 生徒たちの心の成長も加速しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいま教育相談中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から4日間、全生徒対象に教育相談が実施されます。

  一対一でじっくりと。

  言いにくいこともここなら言える。

  暑い時には教室以外の場所でも…。

  待ってる時間も有効利用! 宿題完了!

  今日じゃない人はしっかり部活。
  いつもより時間がある分、トレーニングはきついかも…!?

放課後学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週、部活がない月曜日の放課後は、数学補強のための学習会が開かれています。数学が苦手な人だけでなく、希望者が参加可能なオープン形式の学習会です。この学習会はまだ始まったばかりなので、参加者は多くありませんが、今後はいろいろな生徒たちが気軽に参加できる学習会になるといいですね。

RCCの本名アナウンサーにお越しいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(月)
 今日は3年生の進路学習の一環として、RCC中国放送の人気アナウンサー本名正憲さんをお迎えして「仕事と進路」についてお話をしていただきました。
 朝のラジオ番組同様の明るく気さくな雰囲気で、生徒の気持ちを引き出しながらされるお話は、生徒たちの心にも自然に入っていきます。
 

  好きな仕事に就ければ、気持ちに張りができる
  
  あきらめずに何度でも挑戦しよう
 
  望まぬ仕事でも、そこに目標を持ってのぞめば心は前向きになれる

  自分の伝えたいことをきちんと伝えられる力を身につけよう


 これから始まる職場体験にすぐにでも生かせる貴重なお話をたくさんしていただきました。
 
 本名様、アナウンサーというお忙しい仕事にもかかわらず、三和中生徒のために貴重なお時間を頂き、本当にきありがとうございました。

PTA親善球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA親善球技大会が6月20日(土)に本校体育館で開催されました。今年は去年よりも多くの参加があり、生徒・保護者・教職員合わせて90名近くでの大会となりました。

  しっかりと準備運動。 (特に保護者と先生には大切です)
  
  さあ、試合開始。
  白熱の試合もあればズッコケの試合も…

  点が入ればチーム全員で大盛り上がり。 
  もちろん相手チームとも仲良く握手。

大人も負けてません

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
  保護者・先生チームも負けてませんよ!

  お母さんのスライディング・レシーブ。
  そして 
  校長先生の軽やかなレシーブ…!?

  よーしっ!ポイントゲット!
  
  笑顔があふれ、お互いの交流が深まった
  楽しい親善球技大会となりました。

体育館にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タタタッ トンッ ズドーン。 「イテテッ!」
 何の練習? 柔道?

 いいえ、違います。
 体操技の一つ、「ハンドスプリング」です。

 腕を伸ばして、タイミングを合わせて
 タタタッ トンッ クルッ スタン。
 あと もう少し!
 
 軽やかな回転とは行きませんが…

一生懸命がんばっています。2年男子。

中間テスト最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 (前)
   「何が出る?」
   「やっぱココでしょ!」

 (途中)
   コツコツコツ、カリカリカリ…。
   時間いっぱい、精一杯。

 (後)
   「やったー!」「終わったー!」
   「この開放感がたまらんわー!」

  結果は来週のお楽しみ!

前期中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1年生にとっては初めての定期テスト。

  わぁ… すごい量!

  みんな時間との戦いです。



  3年生は慣れたもの。

  先にこっちの問題からやって…

  余った時間は見直しだ!

夏のポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 暑くなりました。

 外での運動はちょっと注意が必要な日もあります。
 しっかりと水分とミネラルを補給しましょう。

 さらに、今の時期は食中毒にも要注意。
 お肉の加熱はしっかりと…

 そして、戦争と平和について考えさせられる季節。
 戦後70周年を迎える今年。
 戦争 被爆体験の継承は重要な課題。

 この夏、市内でも青少年が参加できる様々な行事があります。
 何か一つでも参加してみませんか?

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808