最新更新日:2025/09/19
本日:count up24
昨日:46
総数:170719
広島市立美鈴が丘中学校  校訓  〜優しく たくましく〜

【1年生】感動しました

画像1 画像1
現在1年生の体育の授業では、創作ダンスに取り組んでいます。何回も授業を重ねて、みんなで1つの作品を作り上げているところです。

前半は同じ振り付け、後半はグループごとにオリジナルの振り付けを考えているのですが、その練習風景がもう最高なんです!

ダンスが得意な生徒も、ちょっと苦手そうな生徒も関係なく、みんなが手本になったり、教え合ったりして、1つの形になっていく様子は本当に感動的でした。初めて見たんですが、気づいたら私も一緒に踊っていました。そのくらい、その熱気に引き込まれていました。

これが、生徒たちの主体性であり、我々が目指すべき「学びの姿」なんだと思いました。生徒たちに感謝です。

完成したダンスを見るのが今から待ち遠しいです。

ちなみに、使っている曲はOne Directionの「What Makes You Beautiful」です。もしご家庭でもこの曲を流してみると、もしかしたらお子さんが自然と踊りだす姿を見られるかもしれません。ぜひお試しください。

【1年生】昼休みの合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日のお昼休みは、文化祭での合唱に向けたクラスごとの全体練習が行われました。

パート別の練習とは異なり、クラス全員で歌うことで、それぞれの声が重なり合い、美しいハーモニーが生まれ始めています。しかし、その一方で、これまで気づきにくかったパートごとの声量の差が明らかになりました。

この課題が浮き彫りになったことは、むしろ大きなチャンスです。

ここからが本当の練習の始まりと言えるでしょう。文化祭実行委員の生徒たちが中心となり、この課題をどのように乗り越えていくか、その取り組みに注目しています。

クラスという一つの集団を動かし、目標に向かって協力し合う経験は、学校生活の中でも貴重なものです。

実行委員のリーダーシップはもちろん、クラス全員が自ら課題に向き合い、解決しようと努力する過程こそが、何よりも大きな学びとなります。

合唱を通して、クラスが一つになり、文化祭で最高のハーモニーを響かせてくれることを願っています。

【1年生】「より良い学級」を目指して

画像1 画像1
各クラスの中央委員と生活委員が中心となり、前期のクラスの様子を振り返る話し合いを行いました。

今回の会議の目的は、生徒たち自身が「より良い学級」を築くために、成長した点や今後の課題を洗い出すこと。まずは個人で様々なアイデアを出し合い、その後、クラス全体で「どの課題が最も重要か?」「現実的に解決できるか?」といった点を真剣に議論しました。

この日は、今後の活動の方向性を決める課題決定までで終了となりました。次回以降は、課題を解決するための具体的な方法や、各自の役割分担について話し合っていく予定です。

---------------------------------------------------------------------------

未来を生きる子どもたちへ

AIが進化し、あらゆる情報が瞬時に手に入る現代において、こうした生徒たちの活動は非常に価値のあるものです。

異なる意見を持つ仲間とじっくり話し合い、時には意見をぶつけ合いながら、皆で知恵を絞り、最適な解決策を見つけ出す力。そして、実行可能な形に微調整していく力。これは、人間だからこそできる、かけがえのない経験です。

中央委員・生活委員の4人を中心に、生徒たちが自ら考え、行動していく姿をこちらも粘り強く見守り、サポートしていきます。

【1年生】合唱の練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日(金)の文化祭に向けて、各クラスで合唱の練習が本格的に始まりました。

先週は、クラスごとの目標設定やパート分けを行い、今週からはパートごとの練習に力を入れています。もちろん、美しいハーモニーを目指すことは大切ですが、なによりも生徒たちが自分たちで決めた目標に向かって、ひたむきに取り組む姿を期待しています。

練習の中で、熱量の違いから意見がぶつかることもあるかもしれません。しかし、そうした経験を通して、目標を軸に、クラスが一つにまとまって成長してくれることを願っています。

本番まであと約1ヶ月。ぜひ、ご家庭でもお子さんに練習の様子を聞いていただき、文化祭当日を一緒に楽しみにお待ちいただければ幸いです。

3年生 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが明けて、すぐ実力テスト!
 そして職場体験学習にでかけていた3年生。
 今日、教室をのぞくと理科で「力の合成と分解」で、2枚の三角定規を使って、各々作図を行っていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立美鈴が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘南一丁目12-1
TEL:082-928-2161