最新更新日:2024/05/17
本日:count up150
昨日:170
総数:331713
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

授業風景(3年2組)

 社会科の授業では,日本銀行券の信用性を学んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業風景(3年1組)

 家庭科の授業では,3月の幼稚園との交流でプレゼントするマスコットを制作しています。型紙のない独創的な作品を考案している人もいました。
画像1
画像2
画像3

授業風景(2年女子)

 保健の授業では,救急車を要請する際の禁止事項を確認しています。
画像1
画像2
画像3

授業風景(2年男子)

 レイ・アップシュートのテストですが,ステップとボールを手から離すタイミングが難しようです。リングを最後まで見ていてほしいですね。
画像1
画像2
画像3

授業風景(1年2組)

 美術の授業では,粘土で握り寿し用の米粒を一粒一粒制作しています。
画像1
画像2
画像3

授業風景(1年1組)

 1月14日(火),指示された英単語の意味を辞書で調べています。
画像1
画像2
画像3

「税の作文」学校賞披露

 「税の作文」提出に係る学校賞受賞を披露しました。社会科の授業で,納税制度について3年生を指導した谷先生に賞状を渡しました。
画像1
画像2
画像3

広島グッドチャレンジ賞披露04

 締切の都合で,11月までのボランティア実績により推薦しました。
画像1
画像2

広島グッドチャレンジ賞披露03

 個人賞については,3年生を全校生徒の前で披露しました。
画像1
画像2

広島グッドチャレンジ賞披露02

 広島グッドチャレンジ賞(個人の部)の披露を行いました。
画像1
画像2
画像3

広島グッドチャレンジ賞披露01

 広島グッドチャレンジ賞(グループの部)の披露を行いました。
画像1
画像2
画像3

広島市中学校新人大会(バスケットボール女子)

 1月11日(土),安芸区スポーツセンターで,新人大会に出場しました。
画像1
画像2
画像3

授業風景(4組)

 昨年末より取り組んでいる「パズル・ドミノ」の着色が進んでいます。
画像1
画像2
画像3

授業風景(3年2組)

 言語数理運用科では,ルート計算による比較分析を学んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業風景(3年1組)

 言語数理運用科では,カテゴリー分析を根拠をもって説明することを学んでいました。マンガを使う出題は,一般の入試でも見られる出題形式です。
画像1
画像2
画像3

授業風景(2年2組)

 言語数理運用科では,得失点差による勝ち抜け計算をしていました。まるで,最近の公立高校数学の入試問題ですね。
画像1
画像2
画像3

授業風景(2年1組)

 言語数理運用科では,ゴミゼロ運動について学んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業風景(1年2組)

 言語数理運用科では,「はやぶさ2」を題材にして学んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業風景(1年1組)

 言語数理運用科では,給食から食料自給率について学んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業風景(1年1組)02

 「琴」の穏やかな音色は,新しい年の始まりを感じさせてくれます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定

学校だより

保健だより

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835