![]() |
最新更新日:2023/06/02 |
本日: 昨日:122 総数:296789 |
4月21日(金)部活動発足会3![]() ![]() ![]() これで部活動も、みんな揃っての今年度のスタートをきることができました! 部活動に取り組みながら、自分を高めていきましょう!! 4月21日(金)Welcome to Funakoshi JHS!
船越中学校に、新しいALTの先生が赴任されました。
さっそく、授業でお互いの紹介をなどをしました。 みなさんも、先生のオールイングリッシュでの話をしっかり理解しながら反応できました! 英語の授業をはじめ、様々な活動をみなさんと一緒にできることを楽しみにしておられます。 ぜひ、積極的に英語でのコミュニケーションにトライしてみましょう! ![]() ![]() ![]() 4月21日(金)とある日の朝![]() 今週も、あと1日です。週末に部活動で試合を控えている人もいるようです。 ゆっくりとはできない週末かもしれませんが、まずは、今日1日をはりきっていきましょう! 4月20日(木)生徒委員会
生徒委員会がありました。
今年度初めての委員会ということで、今日は仕事の説明などのオリエンテーション的な内容でした。 説明にうなずきながら聴いていて、すごく前向きな雰囲気でした。 ![]() ![]() 4月20日(木)生徒委員会2![]() ![]() これから、それぞれの仕事に慣れながら、どんどん積極的に取り組んでほしいなぁと思っています。 4月20日(木)授業風景(3年:総合的な学習の時間)
1校時、3年生は体育館で総合的な学習の授業がありました。
3年生では、「国際社会の中で生きる」ことをテーマに、SDGsを視点に考えます。 1年生の身近な社会(防災)、2年生の社会問題に続き、いよいよ世界規模で物事を考えることに挑戦します。 ![]() ![]() ![]() 4月20日(木)授業風景2(3年:総合的な学習の時間)![]() ![]() ![]() ちゃんと根拠を示しながらランク付けすることができたでしょうか? 4月20日(木)とある日の朝![]() 早朝の船越中学校付近は、結構深い霧の中でした。 でも、天気は回復傾向です。 裏山の藤の花の紫が濃くなってきました。 ![]() スクールカウンセラーだより 4月号
「スクールカウンセラーだより 4月号」を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
年間行事予定表
令和5年度 年間行事予定表を掲載しました。
最新の予定につきましては、各月の予定表をご覧ください。 4月19日(水)授業風景
4校時の授業風景です。
今日は、身体計測がありました。 成長を感じることができたかな??? そして、授業です。そろそろオリエンテーションも終わって、通常モードになりつつありますね。 ![]() ![]() ![]() 4月19日(水)授業風景2![]() ![]() ![]() この後は給食です。そして、その後は市中研のため下校です。 ゆっくり時間を使える1日を大切にしてくださいね。 また、明日会いましょう!!! 4月18日(火)授業風景
2時間目の授業風景です。
3年生は、全国学力・学習状況調査の最中ですが、1、2年生は、通常の授業です。 先生の話に、うなずきながら反応している様子が、いいなぁと思います。 ![]() ![]() 4月18日(火)授業風景2![]() ![]() 4月17日(月)保健委員会![]() 保健委員は、明日からの約1か月にわたる健康診断で大活躍します。 今日は、明日に向けたレクチャーがありました。 4月17日(月)ランチタイム
昼食時の様子です。
今日は、行事食「入学進級祝い」とのこと。 メニューは、ビーフカレーライス、フレンチサラダ、チーズ、牛乳でした。 確かに、今日は、おかわり(量を増やす)人がたくさんいたようです。 みんなの給食衣姿も慣れてきました。 ![]() ![]() ![]() 4月17日(月)ランチタイム2![]() ![]() ![]() 明日もランチタイムが楽しみですね。 ごちそうさまでした! 4月17日(月)生徒朝会
今週は、生徒朝会からのスタートです。
各クラスの前期生徒会役員の認証式を行いました。 3年生の代表に、校長先生から認証書が手渡され、役目の重みを噛みしめました。 「仲間のために」立ち上がってくれた人たちです。クラス全員で応援しましょう! ![]() ![]() ![]() 4月17日(月)とある日の朝![]() ![]() 新しい一週間の始まりです。 ちょっとずつ「普通」の毎日になってきます。 ちょっとずつココロもカラダも慣らしていきましょう! 山肌には藤の花の紫色が見えるようになりました。 4月14日(金)花だより
天気が下り坂だからでしょうか?黄砂のためでしょうか?いつもの景色も霞模様です。
法面の芝桜がとてもきれいになりました。学校までがんばって上ってきたみんなを癒やしてくれます。 この季節は、その他にも様々な花が咲いて、校内を彩ります。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |