最新更新日:2024/04/27
本日:count up58
昨日:97
総数:329999
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

3月16日(木)一歩一歩

画像1
画像2
画像3
なんと、芝桜の植え付け時に一緒に植えたチューリップが花を咲かせました。
学校敷地内でも、一歩一歩、春の訪れを感じます。
学校が、最も色鮮やかになる時期が近づいています。

3月15日(水)授業風景

2校時の授業の様子です。
2年生は、進路学習で、自己表現に取り組んでいました。
先日の、3年生の入試報告に刺激を受け、メモ用紙にビッシリ書いています!
画像1
画像2
画像3

3月15日(水)授業風景2

画像1
画像2
画像3
1年生は、英語と国語の授業でした。
定期テストは終わったけれど、最後まで大切な授業です。
気持ちを切らさず、がんばっていました。

3月15日(水)掲示板から

先日紹介したメッセージツリーでの1・2年生から卒業生へのメッセージに対して、3年生からのメッセージのお返しがありました。
3年間を終えてのメッセージ、やはり響くものがありますね。
卒業生のみなさん、ありがとう!
画像1

3月15日(水)掲示板から2

画像1
1学年の掲示も変わっていました。
卒業式で見た3年生の姿を目に焼き付け、2年生に向けて羽ばたきます。
2年後の姿が、ちょっとだけイメージできましたね。

3月14日(火)生徒朝会

おはようございます。
今週は、生徒朝会からのスタートです。
昨日が代休だったため、ちょっと出足は鈍いようでしたが、よい姿勢で、気持ちのよいスタートを切ることができました。
体力優秀賞の表彰や、生徒会活動の報告、地域の方から褒めていただいた話などをおこないました。
画像1
画像2
画像3

3月10日(金)入試報告会[2学年]

2年生の進路学習で、先日卒業したばかりの3人の先輩を招いて、入試報告会が行われました。
今回からリニューアルされた公立高校の入試について、受験生としての1年間の過ごし方について、話を聞くことができました。
特に、自己表現については、学年を超えてたくさんの先生たちが様子を聞くために参加していました。
来てくれた卒業生の皆さん、ありがとう!
画像1
画像2
画像3

3月10日(金)入試報告会[2学年]2

画像1
画像2
画像3
約10日前に、実際に経験した人から聞く話は、さすがにリアリティがあります。
うなずきながら、メモをとりながら、真剣に話を聴く姿が光りました。
自分から質問する積極的な姿も見られました。
さっそく、0学期の挑戦を始めています!

3月10日(金)掲示板から

画像1
職員室前の掲示物が、新しくなっていました。
技術部芸術班が、夏休みに描いた絵手紙です。
どれも味のあるタッチで、ほんわかします。

3月9日(木)学校朝会

新たなスタートということで、今日は、学校朝会がありました。
3年生が卒業し、いよいよ2年生が学校の中心に、1年生も先輩になっていきます。
後期で登校するのも、あと10日となったけれど、この時期は0(ゼロ)学期というほど、次のステップに大切な時期です。
ということで、今日は、校長先生のお話の中で、この10日間の目標について、一緒に考えました。
画像1
画像2

3月9日(木)学校朝会2

画像1
画像2
目標を立てて行動することはできるけれど、実際に行動すると…。ということは、よくある話です。
今日は、立てた目標を、より詳しく、そして、達成するためにはどうしたらよいかということまで、ペアで一緒に考えました。
よくよく考えて(作戦を立てて)行動することって、これからも大切なことです。そして、何より、実行しないといけません。
素敵な0学期を過ごしましょう!

3月9日(木)とある日の朝

画像1
おはようございます。
今日から、1・2年生だけになり、ちょっぴり寂しい朝となりました。
当たり前ですが、3年生の脱靴場もスッカラカンです。
さぁ、これから新しい船越中学校が始まります!
画像2

3月8日(水)卒業証書授与式

令和4年度 広島市立船越中学校 第75回 卒業証書授与式 始まりました。
卒業生入場!
画像1
画像2

3月8日(水)卒業証書授与式2

卒業証書授与。
担任の先生の呼名に対して、これまででいちばんの返事で応えました。
画像1
画像2
画像3

3月8日(水)卒業証書授与式3

画像1
画像2
画像3
卒業証書授与2。
もちろん、所作も安定のカッコイイでした。

3月8日(水)卒業証書授与式4

学校長式辞、来賓祝辞、在校生送辞。
校長先生からは、卒業生との思い出を、ともに振り返り、活躍を祈りました。
また、今年度から、来賓の皆様にもお越しいただけるようになり、PTA会長様からも激励の辞をいただきました。
在校生送辞では、生徒会長が、3年生からバトンを引き継ぎ、船越中学校の伝統をさらにつないでいく意思を力強く伝えました。
画像1
画像2
画像3

3月8日(水)卒業証書授与式5

在校生答辞。
6人の代表が、感謝の気持ち、これからに向けた意思などの思いを述べました。義務教育9年間を終えるにふさわしい、たくましさと慎ましさが表れていました。
心に染みました。
実は、私、今まで合唱がきちんと歌えるか密かに心配していましたが、今日はよかった。
終わった時に、拍手もわき上がるぐらい、いい合唱でした。

画像1
画像2
画像3

3月8日(水)卒業証書授与式6

卒業生退場。
会場が一つになる、本当にハートウォーミングな式でしたね。
退場の最後まで、見送りの拍手が鳴り響いていました。

画像1
画像2

3月8日(水)卒業証書授与式7

画像1
画像2
画像3
最後の花道。
卒業生が校門を出るまで、みんなで花道をつくって見送ります。
本当に素敵な、素晴らしい卒業式でした。
ご参加いただいた皆様に、深く感謝いたします。ありがとうございました。
そして、卒業生と保護者の皆様、本日は、本当におめでとうございました。

3月8日(水)卒業式直前

おはようございます。
とうとう、この日が来てしまいました。
3年生のみんなとの別れは、やはり寂しいです。
でも、今日は、みんなの新たな門出というお祝いの日。
みんなの旅立ちを、しっかりお祝いしたいと思います!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種様式

非常変災時の対応等

行事予定

学校だより

スクールカウンセラーだより

進路だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835