最新更新日:2024/04/27
本日:count up39
昨日:97
総数:329980
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

初めてです!

画像1
画像2
朝の外気は−5度、廊下は1度、教室8度。授業開始までにエアコンをつけて19度にします。でも外はそのまま寒いから、氷がどんどん積もります。蛇口の黄色は凍結防止用、凍っているので一日中水が出ています。雑巾も凍っています。

受検報告会

画像1
画像2
「社会人の話を聞く会」「卒業生と語る会」とキャリア教育が続いています。今日は、選抜1を受検した生徒からの報告会です。下級生は集中した表情で、言葉のひとつひとつを自分の事として聞いていました。

授業風景(第3学年女子)

 2月3日(土)の5校時は,授業参観の日でした。
 屋内体育館で,ネットをはさんでバドミントンをしました。
画像1
画像2

授業風景(第3学年男子)

 2月3日(土)5校時は,体育の時間でした。
 最近になく良い天気に恵まれ,グラウンドでソフトボールをしました。
画像1
画像2

授業参観(4組)

 2月3日(土)は,授業参観の日でした。
 数学の時間では,移動時間について学習していました。
画像1
画像2

授業参観(第2学年2組)

 2月3日(土)は,授業参観の日でした。
 数学の時間では,図形問題に取り組んでいました。
画像1
画像2

授業参観(第2学年1組)

 2月3日(土)は,授業参観の日でした。
 国語の時間では,「モアイは語る」を通して,環境問題の学習をしました。
画像1
画像2

授業参観(第1学年2組)

 2月3日(土)は,授業参観の日です。
 英語の授業では,過去形について学習をしていました。
画像1
画像2

授業参観(第1学年1組)

 2月3日(土)は,授業参観の日です。
 理科の授業では,地震の揺れについて学習していました。
画像1
画像2

社会人の話を聞く会(1年)

画像1
画像2
画像3
中学生は数年後には社会に出て仕事を始めます。徐々に「社会」を知り、自分を振り返って力を身に付けるのがキャリア教育。1年生は「仕事」について学びました。なりたい仕事が見つけるきっかけになりました。

卒業生と語る会(2年)

画像1
画像2
画像3
選抜1・私学推薦入試の日、高校の先輩を招いて語る会を行いました。高校生活、中学生へのアドバイス等、少し先の先輩の後ろ姿を見ることができました。

続き

画像1
画像2
目標を持って生活することの大切さを実感することができました。卒業しても活躍している姿はかっこいいですね。

PTAあいさつ運動

 2月2日(金)早朝,PTAによるあいさつ運動が行われました。
 今朝の最低気温は,1度とここ最近の中では温かい朝でした。
画像1
画像2
画像3

音楽の授業

画像1
画像2
画像3
全学年音楽の授業は「琴」です。今日は4組の授業を訪問しました。きれいな音が出ています。

生徒の作品

画像1
画像2
図書室の本を紹介する机に絵がありました。よく見ると手書きのようです。生徒が描いた作品だそうです。作品のレベルはプロ級です。

インフルエンザに注意!

画像1
画像2
今の所、本校ではインフルエンザ罹患者はゼロですが、これから入試も始まります。手洗い、うがいで予防しましょう。

ここはどこ?

画像1
ここはどこでしょう。何が貼ってあるでしょう。

全校で応援!

画像1
画像2
3年生の入試は始まっています。今週金曜日は、学年の2/3が各校に行きます。来年は今の2年生が、再来年は1年生が同じように順送りで入試を迎えます。今日は、校長先生から応援のメッセージが贈られました。

花ボランティア来校

 1月29日(月),地域の花ボランティアの方が来校されました。
 ヒペリカム・椿・菊(校長室)・チューリップ(玄関)が活けられました。
画像1
画像2

平成29年度「いじめ撲滅プロジェクト」

 1月28日(日)10時から,広島国際会議場において広島市PTA協議会主催の平成29年度「いじめ撲滅プロジェクト」が行われ,市内64校の中学生が参加しました。各グループとも,熱い討議が繰り広げられていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

行事予定

学校だより

各種お知らせ

学校経営

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835