最新更新日:2024/05/17
本日:count up26
昨日:92
総数:331840
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

修学旅行3 いざ京都へ

画像1
画像2
画像3
昨年の野外活動で利用した公共交通機関の経験が役立ち、マナーよく過ごしました。

修学旅行2 出発!

画像1
画像2
画像3
待ちに待った修学旅行出発の時が来ました。集合状態も素晴らしく、学び多い3日間になりそうです。

修学旅行1 結団式

画像1
画像2
画像3
明日から2年生の修学旅行が始まります。事前学習もしっかり行いました。充実したものになりそうです。

安芸区民まつりボランティア

画像1
画像2
画像3
今年もボランティアに参加させていただきました。天気も良く、たくさんの来場者が、地域の方から、温かい声かけをしていただきました。ありがとうございました。

いざ 市大会!

画像1
新人戦の区大会が終わりました。次は市大会。女子バスケットボール部、サッカー部の皆さん、上をめざして練習しましょう。そして、健闘した部活の皆さん、次こそ挽回です!

音楽部の発表

画像1
画像2
この日を境に、3年生全員が部活を引退します。本当に、ご苦労様でした。そして、残る在校生で、3年生から学んだことを基盤に、新しいチームをつくりあげていきましょう。

小中意見発表大会

画像1
画像2
画像3
全員で取り組んだ意見発表会、いよいよ代表者が発表する本番です。
思ったことを伝える、ということは易しいようで実は難しいものです。国語科の先生の指導をよく聞き、練習を重ねた結果、とてもよい発表会になりました。

ふれあい標語表彰式

画像1
画像2
意見発表会のあとは、「ふれあい標語」表彰式です。たまたま中文連の発表会と重なり表彰者の数名が欠席となりました。来年も、よりよい標語づくりをしていきましょう。

地震対応の避難訓練

画像1
画像2
避難訓練前に鳥取県中部地震が起きたこともあり、より集中して取り組めました。
命を守る方法は、あわてないこと(よく周りを観察すること)です。そして、知ることです。今回は、耐震工事も終わり、教室がなくなった4階の避難方法も練習しました。

PTAあいさつ運動

画像1
画像2
PTAのあいさつ運動の様子です。
今回は赤い羽根募金、選挙運動とたくさんの人が正門前に立って、みんなの登校を見守っています。その横では、朝練を頑張る生徒もいます。清々しい朝でした。

授業研究会

画像1
画像2
画像3
教育委員会の指導主事を招いての授業研究会を行いました。
3−2で言語・数理運用科の授業を参観しました。「さすが3年生」と言える、自主的な学習態度に感心しました。おかげで授業後の研究協議会が充実しました。今後の授業改善につなげていきます。
生徒の皆さん、ありがとうございました。

選挙運動(2年)

画像1
画像2
そして、2年生は選挙運動です。朝早くから、生活委員会のあいさつ運動と一緒に行っています。やる気を感じます!

保育実習(3年)

画像1
画像2
画像3
1年生が野外活動中、3年生は船越幼稚園で家庭科の授業として保育実習を行いました。小さな子どもを前に、立派なお兄さん、お姉さん、になりました。

野活17 解団式、そして次のステップへ!

画像1
画像2
画像3
1年生の大きな行事が終わりました。しかし、この野外活動は1年生後半の学校生活を充実するための取り組みでした。目標をもち、仲間と手を取り合って、普段の生活をレベルアップしていきましょう。

野活16 解散式

画像1
画像2
画像3
あっという間の2泊3日が終わりました。思いで多く、元気で帰って来れました。

野活15 退所式

画像1
あっという間の2泊3日でした。
最初に話をした「相手を見て話をきく」「挨拶の声をそろえる」を頑張りました。そして協力ができました。達成感のある時間でした。
家につくまでが野外活動、もう少し気を引き締めていきましょう。

野活14 ドミノ

画像1
画像2
画像3
雨天プログラムのドミノに変更。気持ちも切り替え楽しく過ごしました。

野活13 朝のつどい

画像1
画像2
今日で野外活動も最終日、退所のあいさつをしました。昨晩から消防学校、専門学校の大人の団体が入所され、あいさつや集団行動に学ぶことが多かったです。

野活12 ドッチビー

画像1
画像2
画像3
ラジオ体操からのスタート。クラスを半分に分け、6チームで対抗戦。柔らかいフリスビーをボール代わりのドッチボールです。
10分間という時間が、あっという間でした。

野活11 絵手紙

画像1
画像2
画像3
明日帰るので、帰ってから各家に届くと思います。一人一人が書いた絵葉書。
書いているときは、何書こう、と悩みますが、振り返って読んでみると、よい思い出です。ご家庭の話題にお使いください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

行事予定

学校だより

各種お知らせ

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835