最新更新日:2025/11/05
本日:count up35
昨日:127
総数:568771
〜 つながろう せのが輪 〜 「やってみよう」「ありがとう」「何とかなる」「あなたらしく」

11月1日 授業参観日4

 1年英語の授業と、2年修学旅行説明会の様子です。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 授業参観日3

 1年国語2クラス(上から2枚)、数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 授業参観日2

 3年国語、社会、理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 授業参観日1

 授業参観日です。クリーンキャンペーンを行う予定でしたが、不安定な天候のため中止としました。3年生数学(少人数)、英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 安芸区青少年健全育成大会意見発表

 安芸区民文化センターで開催された、「第44回安芸区青少年健全育成大会」で安芸区の各市立中学校5校から代表1名が、意見発表を行いました。本校からは、3年生1名が、「心の平和」と題して、練習の成果を活かして立派に発表しました。

 「戦争は一人ひとりの心の平和が壊れたときから始まる」私が「平和」活動の中で学んだことです。
 あなたにとっての平和とは何ですか?
画像1 画像1

10月28日 授業の様子

 1年国語の授業です。「竹取物語」で、ワークシートに従って現代語訳等確認した後、冒頭部分の暗唱に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 授業の様子2

 1年社会の授業です。歴史で、モンゴルの襲来は日本にどのような影響を与えたか考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265