![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:54 総数:556997 |
7月2,3日 3年職場体験3
職場体験の様子です。上から順に、「時計台デイサービスセンター」「ホテルアストンプラザ広島海田市駅前」「ヘアサロン スズキ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 3年職場体験2
「広島市中野公民館」での体験です。チラシや図書の整理をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 3年職場体験1
本日と明日の2日間、地域の38事業所と本校で、3年職場体験活動を実施させていただきます。大変お忙しい中、ご協力いただく各事業所の皆様に心より感謝申しあげます。
写真は、「広島市消防局 安芸消防署」です。消防士のみなさんは、防火服を2分以内で着用するとのことでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 1年授業の様子
6時間目の1年生の授業です。理科、英語、国語です。6時間目までしっかり学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 3年総合的な学習の時間3
事業所の方のご協力でいただいた貴重な2日間です。感謝の気持ちを忘れず、しっかり学んできてください。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 3年総合的な学習の時間2
同じ事業所に向かうグループで待ち合わせの時間を決めたり、「いらっしゃいませ」などの必要な挨拶の練習をしたりする様子も見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 3年総合的な学習の時間1
明日から2日間、3年生は、職場体験です。6時間目の総合では、最終打ち合わせとして留意事項などの確認をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 非行防止教室2
簡単に考えてしまうことはしないで、困ったときには信頼できる周囲の大人に相談することが大切だとお話されました。
生徒代表が、「正しい判断ができるようにします。」とお礼の言葉を述べました。暑い中でしたが、生徒たちは真剣に聞いていました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 非行防止教室1
4時間目に、体育館で非行防止教室を開催しました。広島法務少年支援センター専門官の方にお越しいただき、具体的な事例も交えながら、少年鑑別所についてや、インターネットやSNSの危険性等についてお話いただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日 県新体操選手権大会
県立総合体育館 小アリーナを会場に、県新体操選手権大会が開催され、本校から2名参加しました。緊張の中、たくさんの声援を受けながら頑張りました!
![]() ![]() |
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1 TEL:082-893-1265 |