令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症への対応について(お知らせとお願い)
令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症対策についてのお知らせとお願いです。
こちらをクリックしてご覧ください。なお、PDFファイルのため、アクロバットリーダーが必要です。
【お知らせ】 2023-05-08 17:40 up!
5月2日(火)授業の様子 3
2年体育、集団行動です。1年数学では、様々な加法について、1年社会では、様々な国について学習していました。
ゴールデンウイークの谷間の2日間ですが、頑張りました!
【学校トピックス】 2023-05-02 18:23 up!
5月2日(火) 授業の様子2
3年英語では、英語で会話しながらミッションを達成していました。2年英語ではALTの先生とグループで英文を組み立てるゲームをしていました。1年英語では、曜日や自己紹介の英文を書いていました。
【学校トピックス】 2023-05-02 18:22 up!
5月2日(火) 授業の様子1
3年生の授業です。国語では、「握手」を読み込み、理科では、「遺伝子」について、家庭科では、「幼児の身体の発達」について学習していました。
【学校トピックス】 2023-05-02 18:22 up!
R5 年間行事予定
R5年度 年間行事予定は
こちらです。
年間行事予定ですが,諸事情により変更する場合がございます。
なお,PDFファイルのため,アクロバットリーダーが必要です。
【お知らせ】 2023-05-02 09:24 up!
選手権大会の様子 2
ソフトテニス部(男子)、バレーボール部(女子)、軟式野球部の選手権大会の様子です。結果は様々ですが、声を掛け合って最後まで粘りました!
【学校トピックス】 2023-05-01 17:36 up!
選手権大会の様子 1
中体連の選手権大会が始まっています。白熱した試合が繰り広げられています。写真は、順に男子、女子バスケットボール部のゴールの瞬間です。仲間の応援に支えられながら頑張りました。
【学校トピックス】 2023-05-01 17:24 up!
授業の様子
1年生が野外活動に行っている間の2・3年生の授業の様子です。3年美術、2年理科、2年数学です。みんな頑張っていました。
【学校トピックス】 2023-05-01 15:40 up!
4月28日(金) 1学年 野外活動 解団式
本日は1学年 野外活動の解団式がありました。集合するときの態度、待っている間の雰囲気、とても素晴らしかったです。本当に良い時間を江田島で過ごすことができたんだなと思いました。子どもたちの表情には疲れが見られましたが元気に登校する姿を見れて安心しました。この土日はしっかり休んでまた来週から頑張りましょう!
【学校トピックス】 2023-04-28 17:31 up!
4月27日(木) 1学年 野外活動 退所式
1学年の野外活動もついに退所式が終了しました。集合したときの子どもたちの表情がどこかキリッとしているように見え、本当に良い宿泊研修になったのだなと思いました。この2日間はカッター研修、カプラ、レクリエーションなど様々な活動がありました。寝食をともにし、多くの時間を一緒に過ごす中で仲も深まりました。この一泊二日はかけがえのない思い出になったと思います。ここで学んだことを瀬野川中学校に持ち帰り、これからの学校生活に活かしていってほしいと思います。本当にお疲れ様でした。今日はしっかり休んで、また明日元気に登校してきてください。
【学校トピックス】 2023-04-27 14:44 up!
1学年 野外活動 カッター研修
2日目午前中に3.4.5組はカッター研修を行いました。引き締まった表情で一生懸命にカッターを漕ぐことができました。指導員の方から『全力、協力』の大切さを教えていただきました。これからの学校生活を「全力」でみんなと「協力」しながら頑張っていきましょう!
【学校トピックス】 2023-04-27 13:28 up!
4月27日(木) 1学年 野外活動 2日目スタート
1学年の野外活動2日目がスタートしました!若干肌寒いですが天気もよく、とても眺めの良い中で朝の集いを行うことができました。午前に3.4.5組はカッター研修、1.2組はカプラを行います。
【学校トピックス】 2023-04-27 07:26 up!
1学年 野外活動 スポーツナイト
夕食後、スポーツナイトという名のレクリエーションを行いました。競技はクラス対抗のドッジビーです。白熱した試合となり大盛り上がりでした!
【学校トピックス】 2023-04-26 20:56 up!
1学年 野外活動 夕べの集い
【学校トピックス】 2023-04-26 17:29 up!
1学年 野外活動 カプラの様子
3.4.5組は体育館でカプラを行っています。みんなで協力して行うことができています。とても楽しそうです!
【学校トピックス】 2023-04-26 17:28 up!
1学年 野外活動 カッター研修
午後より1組、2組はカッター研修を行っています!天気も良くて子どもたちはとてもハツラツとしています!
【学校トピックス】 2023-04-26 14:29 up!
野外活動 入所式
無事到着し、入所式が終わりました。
これからカッター研修とカプラを行います。
【学校トピックス】 2023-04-26 13:45 up!
4月26日(水) 野外活動スタート
本日から1学年は一泊二日の野外活動に行きます。無事出発しました。5分前集合完了もでき、幸先の良いスタートが切れました。
【学校トピックス】 2023-04-26 08:26 up!
4月25日(火) 野外活動 結団式
本日は1学年で明日からの野外活動に向けて結団式を行いました。明日からの2日間を元気に過ごせるように今日はしっかり体調を整えておきましょう。
【学校トピックス】 2023-04-25 19:15 up!
4月13日(木) 今日の給食
瀬野川中学校の給食は今日からスタートしました!今日の給食は「小型バターパン ミートビーンズスパゲッティ カルちゃん和風サラダ 牛乳」でした。
1年生は中学生になって初めての給食で、小学校の比べて量が少し増えましたが、残食はとても少なく、おいしそうによく食べていました。
また、牛乳パックのデザインがG7サミットに向けて変わっています!いろいろな種類があり、生徒は興味深々でした!
【学校トピックス】 2023-04-13 17:09 up!