最新更新日:2024/05/01
本日:count up99
昨日:148
総数:497857

バスケ部の練習の様子

バスケ部は、明日から新人戦の区大会があります。
新チームになり、初めての公式戦です。
練習してきたことを発揮できるよう、明日の試合を頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の様子

2年生も体育の授業では持久走をしています。
自己ベストを更新できるよう頑張って走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(木) 今日の給食

今日は「瀬野川中学校オリジナル給食」第3回目(最終日)、「Fall in Hiroshima献立」でした。献立は、「クロワッサン キャベツとベーコンのペペロンチーノ さっぱりスイートポテトサラダ ヨーグルト 牛乳」でした。
この献立は、9月に2学年の生徒が家庭科の授業で考案した献立で、校内の投票で選ばれたものです。
さっぱりスイートポテトサラダのドレッシングには、レモン果汁が入っており、さわやかな風味が特徴です。キャベツとベーコンのペペロンチーノは、広島県産のキャベツをたっぷり使っています。
どのおかずもクロワッサンも生徒に好評で、残食率は0%でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の様子

1年生の体育では持久走をしています。
今日も天気が良く、持久走日和の中、個人の目標のタイムで走り切れるよう頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水) 授業のようす

画像1 画像1
3年生の理科の授業です。外のスタンドに透明半球を置き、太陽の動きを観測しました。各休憩時間ごとに担当の子どもたちが測定に来ていました。不思議なことに休憩時間になると雲間から太陽が顔を出し、観測がうまく行われました。

12月8日(水) 全校朝会

画像1 画像1
今日は全校朝会からスタートしました。11月の生活目標である「1冊以上本を読もう」のふりかえりを行いました。各学年の代表の生徒が発表しました。
また、新人大会の表彰も行いました。

12月8日(水) 今日の給食

今日は「瀬野川中学校オリジナル給食」第2回目、「広島いっぱい尾道ラーメン献立」でした。献立は、「減量ごはん 尾道ラーメン 広島野菜の炒め物 ぶどうゼリー 牛乳」でした。
この献立は、9月に2学年の生徒が家庭科の授業で考案した献立で、校内の投票で選ばれたものです。
煮干しでだしをとり、背脂を浮かせた本格的な尾道ラーメンにできあがりました!また、今日使用した野菜は全て広島県産を使用しており、献立名通り広島がいっぱいの献立となりました。
おかずはどれも好評で残食率は0%でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(月) 今日の給食

今日は「瀬野川中学校オリジナル給食」第1回目、「インド風さっぱり献立」でした。献立は「ナン 鶏ひき肉とトマトさっぱりカレー レモン果汁のフルーツポンチ チーズ 牛乳」でした。
この献立は、9月に2学年の生徒が家庭科の授業で考案した献立で、校内の投票で選ばれたものです。
さっぱりしたカレーとナンの相性がよく、残食率はナンが0.3%、その他は0%と生徒に好評でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部市大会

今日はバレーボール部が市大会に出場しました。
結果は2-0で負けてしまいましたが、前回の区大会の時よりボールが繋がり、成長した場面が試合中にたくさん見られました。
次の市大会では、1つでも多く勝てるように日々の練習を頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部市大会

バレーボール部の市大会のアップ中の様子です。
新チームになり、はじめての市大会です。
日々の成果を発揮できるよう頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(火) 授業のようす

3年生の音楽と美術の授業にお邪魔しました。音楽ではリコーダーを練習していましたが、コロナ感染対策のため、全員が一斉に吹かずに分けて演奏するようにしていました。キレイな音色が聞こえてきて心も晴れやかな気分になりますね。
美術では彫刻を行っていました。彫刻刀などを使っているので削っているので、みんな集中して行っていました。作品ができるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(月) 今日の給食

今日の給食は「ごはん おでん 酢の物 みかん 牛乳」でした。
今月のテーマは、「かぜを予防する食事について知ろう」です。寒さに負けない強い体をつくるには、バランスのよい食事が大切です。特に体を温め抵抗力を高めるたんぱく質と、皮膚や粘膜を健康に保ち、ウイルスの侵入を防ぐビタミン類は、かぜを予防します。今日の給食の牛肉・うずら卵にはたんぱく質、だいこんやみかんにはビタミンC、にんじんには体の中でビタミンAに変わるカロテンが多く含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(金) 第3回定期テスト終了

画像1 画像1
1,2年生は今日で第3回定期テストが終了しました。最後まであきらめずに頑張って試験に取り組みました。来週には定期テストが返却される予定です。返却されたらふりかえりをしていきましょう。
正面玄関の生け花が新しくなりました。定期的に地域の方が生けてくださってます。毎回本当に楽しみです。素敵な作品で心が洗われます。ぜひ皆さんも正面玄関を通る際に見てください。

11月25日(金) 授業のようす

画像1 画像1
1、2年生は今日から第3回定期テストがスタートしました。今回は5教科です。明日もあるので最後まで頑張ってください。
写真は3年生の体育の授業です。ソフトボールを楽しみながら試合を行っていました。

11月25日(木) 学年朝会(3学年)

3学年は学年朝会からスタートしました。10月に学年朝会ができなかったので、10月、11月の2ヶ月分のつっくんノート完全提出表彰から始まりました。定期テストもつっくんを使っての勉強をしている人もいましたが、今月の表彰者の数が減りました。12月は完全提出者が多くなるように頑張りましょう。
また、広島市教育委員会では、体力向上推進事業の一環として体力優秀者の表彰をしています。その表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(水) 今日の給食

今日の給食は「減量ごはん すきやきうどん いかの煮つけ くわいのから揚げ 牛乳」でした。
今日は地場産物の日です。広島県福山市は、くわいの生産量が日本一です。もともとは、沼地に生えていたものを明治時代頃に、福山城の堀に植えたのが、栽培の始まりといわれています。くわいは野菜の仲間で、水田で育ち、れんこんのように泥の中で茎が大きくなったものです。くちばしのような形をした芽が勢いよく出ることから、「めでたい」と縁起をかつぎ、正月料理によく使われます。今日は、くわいをそのまま油で揚げて、塩をふりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(月) 今日の給食

今日の給食は「麦ごはん 魚のそぼろ煮 親子煮 ごま酢あえ 牛乳」でした。
今日は「魚のそぼろ煮」というしっとりとしたふりかけがつきました。かんぱちを骨ごとふりかけにしたもので、カルシウムがたくさん含まれています!少し濃いめの、ごはんのすすむ味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金) 総合的な学習の時間 2・3学年合同発表会

画像1 画像1
6月から取り組んでいた地域学習の発表会をしました。2年生を前に、3年生が今までまとめてきたものを発表しました。どのグループも2年生の前で緊張しながらも今までで1番の発表ができたと思います。司会もパソコン操作も全て自分たちで行いました。相手に見やすく、そしてわかりやすいスライドづくり、発表を心がけてきました。これまでの総合的な学習の時間を通して大きく成長できたように思います。今年度は他学年との交流が少ない中、こういう機会を持つことができ、本当にいい経験となりました。

11月19日(金) 今日の給食

今日の給食は「麦ごはん さばの煮つけ ひじきの炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳」でした。
今日は、食育の日です。ごはんを主食とした一汁ニ菜の和食の献立で、魚料理とちりめんいりこが入ったひろしまっこ汁を組み合わせています。もうひとつのおかずのひじきの炒め煮は生徒に好評で、給食日誌にも感想を書いてくれていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木) 今日の給食

今日の給食は「パン クリームシチュー グリーンサラダ 牛乳」でした。
今日のクリームシチューが、どのように作られているのか紹介します。
まず、白ワインにつけておいた鶏肉を炒め、たまねぎやにんじんなどの材料を加えて、さらに炒めます。次に、水を加えて柔らかくなるまで煮て、調味料を入れます。そして給食室で作ったホワイトソースを加え、パセリを入れて出来上がりです。
給食室で手作りしたホワイトソースを使ったクリームシチューは、生徒にとても人気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265