最新更新日:2024/05/22
本日:count up78
昨日:133
総数:499966

3年生 認定式を行いました(12月16日)

令和2年度 第3学年 10時間・100時間・ボランティアの認定式を行い、16名の生徒が認定を受けました。
 3年生は、進路希望先が決まりつつある中、生徒の表情から、更に頑張ろうという意欲が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(火) 瀬野川ラジオ

今日のお昼は,瀬野川ラジオがありました。
瀬野川ラジオは昼食時間に生徒会執行部がDJとして番組を運営しています。今日も生徒から投稿されたサンキューメッセージを紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(火) 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全校朝会からスタートしました。今回の内容は生活目標の振り返りです。先月は本を1冊読もうという生活目標でした。各学年の代表の図書委員が発表をしました。「本の世界に入り込むことができてよかった」「先月は定期テストがあり,ゆっくり本が読めなかったけど,今月は時間を取って読みたい。」などの意見がありました。冬休みには本に浸る時間をつくれるといいですね。

12月14日(月) 授業のようす

今日は2学年の授業にお邪魔しました。
社会では地理分野に戻り、日本の地理について勉強していました。
男子保健では応急手当について学んでいるところでした。
1週間の始まりを落ち着いてスタートしています。今週は寒さが厳しいようなので体調管理をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 英語で友達を紹介しよう

1学年の英語の授業で、友達紹介のスピーチをしました。
友達の好きなものや、暇な時間にすることなど、たくさんの発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(金) 校内美化清掃

今日は大掃除を行いました。7月はできなかったので、4月から溜まった汚れをクラス全員でキレイにしました。必死に床を磨き、雑巾で汚れを取り除き、ワックスをかけました。日頃使っている教室がピカピカになりました。きれいな教室は気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
今日、一年生は薬物乱用防止教室がありました。
薬物の恐ろしさやどのようなことを気をつける必要があるかについて永野先生から詳しく話していただきました。
一年は集中して講演に参加できていました。
今日学んだことをしっかりと覚えていてほしいと思います。

12月10日(木) 今日の給食

今日は「瀬野川中学校オリジナル給食」の日です。最終日の今日は、2年3組の井口さんが考案してくれた「すっきりぬくぬく献立」です!
献立は、トマトの酸味が効いた【winterラタトゥイユ】、レモン果汁をたれに入れた【すっきり鶏肉のレモン揚げ】、【シャキシャキキャベツのこんぶあえ】、【チーズ】、【牛乳】です。
ラタトゥイユに入っているかぼちゃは給食室で一つ一つタネをくり抜いて、角切りにしました。
給食ではなかなか食べられないラタトゥイユに生徒は興味津々に食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火) 全校朝会

今日は全校朝会からスタートしました。
校長先生のお話では、はやぶさ2の偉業の話をされました。今回はやぶさ2が採取したサンプルを無事回収することができました。この偉業は日本の技術の高さが感じられるものです。今回のプロジェクトは陰で町工場の技術が支えているものもありました。宇宙プロジェクトは一朝一夕のものではありません。長年に渡って多くの人が研究し、支えていくことで実現するプロジェクトです。
私たちも夢を持つことの大切さ、夢に向かってあきらめずに突き進むことの粘り強さを改めて感じるお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月) 2学年プレゼン発表

今日は、2学年の総合的な学習の時間にお邪魔しました。
伝統工芸品について各グループで調べ、まとめたものをプレゼンしました。誰でも見やすいようにスライド資料に工夫を加え、みんなにわかりやすいように語りかけながら発表をするグループもありました。6月にしたコロナに関するポスター発表の時に比べ、プレゼンも少しずつ成長しているように感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(木) 今日の献立

今日は「瀬野川中学校オリジナル給食」の日です。第2回目の今日は、2年2組の大津さんが考案してくれた「秋のたのしみ!わくわく!献立」でした。
献立は、【小型黒糖パン】、旬の冬キャベツの甘みが感じられる【キャベツとじゃこのスパゲッティ】、色鮮やかな野菜と牛肉を炒めた【野菜炒め】、【チーズ】、【牛乳】です。 
スパゲッティも野菜炒めも好評で、おかわりをする姿をどのクラスでもよく見かけました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 授業のようす

今日は2学年の総合の授業にお邪魔しました。昨日に引き続き,伝統工芸品について調べました。工芸品の歴史や特徴などを各班で役割分担をしてプレゼンをします。班で打ち合わせをしている姿もありました。どの班もいいプレゼンができると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(火) 総合的な学習の時間(2学年)

今日から2学年は修学旅行に向けての取組がスタートしました。1日目に体験する伝統工芸品についての調べ学習です。各グループにわかれて京扇子や京真田紐などの伝統工芸品のプレゼンをします。インターネットを上手に使って調べていました。まずはプレゼンに向けて準備をしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(月) 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全校朝会でした。
毎月“おかず パン 牛乳の残食が2%以下で,ごはんの残食が6%以下”のクラスを表彰しています。今日は残食率をクリアしたクラスの表彰から始まりました。1年は1組と4組,2年生は全クラス,3年生も全クラスが表彰されました。惜しくも表彰にならなかったクラスもありましたが,毎日美味しい給食を残さず食べています。
また,生徒会長から話がありました。3年生は高校入試に向けて進路決定をする季節になりました。今年はコロナ禍で,生徒会主催で行おうと思っていたけれどもできないことも多くありました。執行部として活動するのもあと1ヶ月を残すのみです。悔いの残らないようにやりきる姿を見せてくれると思います。

11月28日(土) 部活動のようす

定期テストが昨日で終わり、今日から部活動が再開しました。
どの部活動も久しぶりの部活動なので、いつもより早めの集合でした。生き生きとした表情を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(金) 今日の献立

今日の「瀬野川中学校オリジナル給食」の日です。第1回目の今日は、2年3組の佐々木さんが考案してくれた「すっごくおそめのハロウィン献立」でした。
献立は、給食ではなかなか出ない【クロワッサン】、かぼちゃがとろとろになるまでじっくり煮込んだ【あったかパンプキンスープ】、レモン果汁をドレッシングに使った【すっきりポテトサラダ】と【牛乳】です。
あったかパンプキンスープのかぼちゃは、給食室で一つ一つ皮をむき、かぼちゃがとろとろになるようにしました。
生徒たちにも好評で、今日はどのクラスも食べ残しはほとんどありませんでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金) 授業のようす

画像1 画像1
今日は3年生の体育の授業です。
男子はハンドボールをしています。今日はパスからシュートまでの流れを練習していました。活気のある授業で、シュートを放つときに声が校舎まで聞こえてくるくらい気合いがこもったシュートをしていました。

11月26日(木) 第2回定期テスト(第1・2学年)

今日から1・2年生は定期テストでした。今回は5教科のテストです。時間いっぱい最後まで取り組んでいました。明日もテストです。最後まであきらめず頑張りましょう。
明日は定期テストが終わった後、歯科検診があります。歯ブラシの準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木) 瀬野川中学校区小中全体授業研究会

画像1 画像1
畑賀小学校の1年〜6年までの4つの研究授業をオンラインで見させてもらいました。
コロナ禍で実際に見に行くことができない中、リモートを活用し、瀬野川中学校区の先生方と研究授業の検討を行うことができました。中学校区の教職員が「学びの中で主体的に課題解決に取り組む児童・生徒の育成」という同じ目標を持ち、授業づくりに取り組んでいきます。

11月25日(水) 授業のようす

今日は2学年の英語の授業にお邪魔しました。
ALTの先生による授業です。ペア同士、じゃんけんで順番を決め、質問と応答を楽しそうにしていました。英語で全て行うのは抵抗がありますが、その苦手な気持ちが見えないくらい、積極的にコミュニケーションを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265